子育てナビ-妊娠・出産に関連する情報

更新日:2025年09月17日

ページID: 0281

妊娠期から子育て期にわたるまでのさまざまな悩みなどの相談や支援の窓口です。


妊娠が分かったら、健康づくり課で母子健康手帳をもらいましょう。


妊婦健診の費用の一部を助成します。


妊婦さんのお宅を訪問し、妊娠中の悩みなど相談に乗らせていただきます。


妊娠中や出産後について知っておくべきことをお話します。安心なマタニティーライフを送ろう!


こんなマークをご存じですか?新しい命を社会全体で育んでいきたいですね。


国民健康保険加入者が出産したときは、出産育児一時金が支給されます。


産後間もない時期に医療機関や助産所で受診する産婦健康診査の費用の一部を助成します。


安心して育児のスタートができるように、保健師や助産師が相談をお受けします。


つらい・不安・眠れないなどの状態が続いたら産後うつ病かもしれません。


須坂病院や助産所で授乳指導や育児相談等が受けられる事業です。


赤ちゃんが生まれたお宅に訪問し、赤ちゃんのこと、お母さんの体や心のことなど相談にのります。


生まれた日から14日以内に出生届の提出を。


中学校修了前の児童を養育している方に手当を支給します。


医療機関等で窓口負担した医療費の一部を支給する制度です。


赤ちゃんとの楽しく温かいひとときを願い、絵本を1冊プレゼントします。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 子ども課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9026 ファックス:026-248-8825
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか