須坂市役所のご案内
私たち職員は、自然豊かな風土や伝統ある歴史を受け継ぎ、須坂市の限りない発展を目指し、市民の皆さまと共に歩み、信頼され活気ある日本一の市役所づくりを目指します。
基本方針
- 心のこもった笑顔とあいさつを励行します。
- 市民参画と協働のまちづくりを進めます。
- 現場主義に徹し、市民の皆さまと共に課題解決にあたります。
- プライバシーを尊重し、情報を積極的に公開します。
- 法令等を遵守し、公平・公正な行政運営を行います。
- 市民の皆さまの安全・安心と福祉の向上を図ります。
- 環境に配慮した、5S運動「整理、整頓、清掃、清潔、習慣(躾)」を実施します。
- 目標を持ち、自己研鑽に努め、仕事のプロを目指します。
平成17年10月制定

市役所について
業務時間
平日の午前8時30分~午後5時15分まで
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日まで)
業務時間外の窓口業務のご案内
戸籍に関する届出について(出生・死亡・婚姻・離婚・戸籍謄抄本・戸籍届書の事前審査・本人確認の実施)
(注意)夜間・休日は、庁舎西側の宿直室で、各戸籍の届出書の受付、埋葬・火葬の許可証の交付、その他緊急なお問い合わせなどの受け付を行なっております。
市庁舎概要

所在地 | 〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528-1 |
---|---|
本・東庁舎構造 | 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階 |
本庁舎竣工年月日 | 昭和39年12月15日 |
東庁舎竣工年月日 | 昭和55年5月31日 |
本庁舎以外にある部署
部署名 | 所在地 |
---|---|
健康づくり課 地域医療福祉ネットワーク推進室 (注意)推進室以外の健康づくり課は本庁舎にあります。 |
〒382-0091 須坂市大字須坂1391番地(須高医師会館内) |
人権同和・男女共同参画課 人権同和教育課 |
〒382-0094 須坂市大字小山1264番地4 人権交流センター |
生涯学習推進課 | 〒382-0021 須坂市大字須坂747番地イ |
商業観光課 産業連携開発課 |
〒382-0077 須坂市大字須坂1295番地1 駅前ビルシルキー2階 |
文化スポーツ課スポーツ振興係 (注意)スポーツ振興係以外の文化スポーツ課は本庁舎にあります。 |
〒382-0028 須坂市臥竜六丁目25番1号 |
その他
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9000 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日