転入・転出チェック&アドバイス
チェック
住民登録は、済みましたか?
他の市町村から須坂市に転入してきたときは、14日以内に住民登録を済ませてください。また、引っ越しの前には転出届を出してください。
【とっても便利】オンラインによる転出届の提出、転入・転居予約(マイナポータル)
印鑑登録は、済みましたか?
今までの市町村のものは使えません。須坂市で新たに登録してください。なお、転出の際には自動的に登録が抹消されます。
転校の手続きは、済みましたか?
住民登録の際に、子ども課、学校教育課で学校指定を受け、園または学校で手続きを。
転出の時には学校で在学証明書をもらい、転入先で手続きを。
2025年度 保育園、認定こども園および幼稚園の入園手続きについて
年金・国保の手続きも!
他の市町村から転入してきたときは、住民登録の際に手続きをしてください。また、転出するときにも手続きをお忘れなく。
各種手当の新たな届出を!
転入前の市町村で子ども手当や福祉手当などを受給していた方は、新たな届出を行わないと、給付が受けられません。
アドバイス
ごみの出し方に注意!
ごみの出し方は、市町村で異なっています。須坂市の出し方、分け方、出す日を確認してから収集場所に出してください。
電話と郵便は?
固定電話の手続きは、局番なしの116番へ。
郵便の転送手続きもお忘れなく。
水道の手続きは?
生活に欠かすことのできない水は引っ越してきてからすぐに必要になります。水道の使用開始届けと使用中止届けは、水道局営業課まで。
上水道の使用開始・中止届・名義変更届・水道料金・下水道使用料・水道管の修理など
電気について
使用を開始するとき、中止するときは中部電力ミライズへ届け出てください。
ガスの種類に注意!
今までの地域とガスの種類が異なっている場合があります。
都市ガスの器具はプロパンガスに使うことはできませんので注意してください。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日