平成27年度 7.みんなが主役のまちづくり(行政経営)
1 幸せな社会は人権尊重と共同参画から
施策38.人権が尊重される社会の実現
人権政策事業(人権同和政策課) (PDFファイル: 110.4KB)
部落差別をはじめあらゆる差別をなくす活動助成事業(人権同和政策課) (PDFファイル: 96.5KB)
人権擁護事業(人権同和政策課) (PDFファイル: 101.1KB)
住宅新築資金等貸付金回収事業(人権同和政策課) (PDFファイル: 96.2KB)
人権交流センター運営事業(人権同和政策課) (PDFファイル: 114.7KB)
学校人権教育推進事業(人権同和教育課) (PDFファイル: 98.0KB)
人権教育推進事業(人権同和教育課) (PDFファイル: 104.7KB)
解放子ども会等推進事業(人権同和教育課) (PDFファイル: 91.0KB)
公民館人権教育推進事業(中央公民館) (PDFファイル: 88.0KB)
施策39.男女共同参画社会の実現
男女共同参画社会づくり事業(男女共同参画課) (PDFファイル: 111.9KB)
女性未来館運営事業(中央公民館) (PDFファイル: 92.1KB)
教室等開催事業(中央公民館) (PDFファイル: 92.7KB)
2 行政運営から都市経営への移行
施策40.多様な活動主体の参画による地域社会づくりの推進
国際交流等事業(政策推進課) (PDFファイル: 99.5KB)
児童・生徒親善交流事業(学校教育課) (PDFファイル: 90.7KB)
親善交流事業(子ども課) (PDFファイル: 97.3KB)
施策41.特色をいかした地域振興の推進
地域活性化事業(政策推進課) (PDFファイル: 112.7KB)
蔵の町並みキャンパス運営助成事業(まちづくり課) (PDFファイル: 92.8KB)
施策42.情報発信、広聴・広報の充実
広聴広報事業(政策推進課) (PDFファイル: 99.5KB)
施策43.ICTによる利便性の向上と効率的なシステム運用
住民基本台帳等電算業務委託事業(政策推進課) (PDFファイル: 82.5KB)
情報システム管理事業(政策推進課) (PDFファイル: 91.4KB)
戸籍住民基本台帳整備事業(市民課) (PDFファイル: 104.5KB)
住民基本台帳ネットワーク事業(市民課) (PDFファイル: 99.0KB)
施策44.地域コミュニティの活性化
ふるさと再発見・発信事業(政策推進課) (PDFファイル: 99.1KB)
施策45.総合計画の推進
(なし)
施策46.市民と共に歩む、信頼され活気ある組織・体制づくり
議会運営費(議会事務局) (PDFファイル: 104.0KB)
音響施設整備事業(議会事務局) (PDFファイル: 80.8KB)
庁舎管理事業(総務課) (PDFファイル: 111.5KB)
行政改革推進事業(総務課) (PDFファイル: 105.6KB)
情報公開・個人情報保護事務費(総務課) (PDFファイル: 99.3KB)
行政評価推進事業(総務課) (PDFファイル: 95.0KB)
文書管理事業(総務課) (PDFファイル: 105.3KB)
職員互助会助成事業(総務課) (PDFファイル: 88.8KB)
施策47.長期的展望に立った財政運営
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9000 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日