須坂市特定事業主行動計画
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号、以下「女性活躍推進法」という。)が、平成28年4月1日に施行されました。
この法律の目的は、男女共同参画社会基本法の基本理念にのっとり、女性の職業生活における活躍の推進についてその基本原則を定めるもので、地方公共団体は「特定事業主」に位置付けられ、一事業主として、「特定事業主行動計画」の策定・公表が義務づけられました。
須坂市役所においても、平成28年3月に特定事業主行動計画を策定しましたので公表します。
なお、須坂市では「次世代育成支援対策推進法」に基づく特定事業主行動計画を平成27年3月に策定しています。この法律は、急速な少子化の進行等を踏まえ、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ育成される環境の整備を図ることを目的としています。
この度の、女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画は、次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画と一体的に策定をしています。
詳細
須坂市特定事業主行動計画(平成28年3月策定) (PDFファイル: 302.2KB)
特定事業主行動計画 具体的な取り組み(平成27年3月策定) (PDFファイル: 171.3KB)
妊娠・育児中の職員支援制度一覧(平成27年4月1日現在) (PDFファイル: 203.0KB)
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の規定による公表内容
以前の計画の実施状況
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9000 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日