各種相談窓口
こころやからだに関する相談
名称 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
こころの健康相談 | 保健センター (市役所向かい) |
【平日】 8時30分~17時15分 |
026-248-9023 |
名称 | 相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
精神保健相談 | 長野保健福祉事務所 | 【平日】 8時30分~17時15分 |
026-225-9039 |
名称 | 相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
こころの健康相談 統一ダイヤル |
自殺対策推進センター (長野県精神保健福祉センター内) |
【平日】 9時30分~16時 |
0570-064-556 (全国統一番号) |
こころの健康相談 統一ダイヤル |
【平日】 18時30分~22時30分 (最終受付:22時) |
0570-064-556 (全国統一番号) |
名称 | 相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
心の電話相談 | 長野県精神保健福祉センター | 【平日】 9時30分~16時 |
026-217-1680 |
学校生活に関する相談
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
長野保健福祉事務所 | 【平日】 8時30分~17時15分 |
026-225-9039 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
学校生活相談センター | 24時間・365日対応 | 0120-0-78310 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
学校教育課 (東庁舎1階 窓口12番) |
【平日】 8時30分~17時15分 |
026-248-0001 |
妊娠・子育て・母子・18歳までの子どもに関する相談
名称 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
妊娠・子育てなんでも相談 「おひさま」 |
【平日】 8時30分~17時15分 |
026-213-6400 |
名称 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
家庭児童相談 | 子ども課 (東庁舎1階 窓口10番) |
【平日】 8時30分~17時15分 |
026-248-9026 |
名称 |
場所 |
時間帯 | 電話番号 |
---|---|---|---|
こども家庭センター | 子ども課 (東庁舎1階 八十二銀行窓口前) |
【平日】 8時30分~17時15分 |
026-214-6061 |
女性専門相談
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
人権交流センター | 須坂市大字小山1264-4 | 【平日】 9時00分~17時 |
026-245-0909 |
高齢者に関する相談
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
高齢者福祉課 | 市役所1階 窓口9番 |
【平日】 |
026-248-9020 |
相談機関 | 担当地域 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
地域包括支援センター (市役所2階) |
上部、東部、西部、南部、井上、高甫、東地域 |
【平日】 【土曜・日曜・祝日・夜間】 |
026-245-4566 |
地域包括支援センター 須坂やすらぎの園 (特定有料老人ホームそよ風2階) |
日滝、豊洲、日野、旭ケ丘地域 |
【平日】 【土曜・日曜・祝日・夜間】 |
026-214-2611 |
ひきこもりに関する相談
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
まいさぽ須坂 | 【平日】 9時~17時 |
026-248-9977 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
ひきこもり支援センター(長野県精神保健福祉センター内) | 【平日】 8時30分~17時15分 |
026-266-0280 |
就労・就職に関する相談
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
まいさぽ須坂 | 【平日】 9時~17時 |
026-248-9977 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
就業支援センター | 【平日】 9時~17時 |
026-246-3501 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
ジョブカフェ信州 長野分室 | 【平日】 9時~17時15分 |
026-228-0320 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
ながの若者サポートステーション | 【平日】 10時~18時 |
026-213-6051 |
生活保護・生活支援に関する相談
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
まいさぽ須坂 | 【平日】 9時~17時 |
026-248-9977 |
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
福祉課 | 市役所1階 窓口8番 | 【平日】 8時30分~17時15分 |
026-248-9003 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
フードバンク信州 | 【平日】 9時~17時 |
026-219-3215 |
福祉に関する相談
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
須高地域総合支援センター | 須坂市大字須坂1387番地(本上町) | 【平日】 9時~18時 |
026-248-3750 |
福祉課 | 市役所1階 窓口8番 | 【平日】 8時30分~17時15分 |
026-248-9003 |
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
医療保険課 | 市役所1階 窓口5番 | 【平日】 8時30分~17時15分 |
026-248-9034 |
人権に関する相談
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
人権交流センター | 須坂市大字小山1264-4 | 【平日】 9時00分~17時00分 |
026-245-0909 |
名称 | 相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
よろずなんでも相談 | 人権擁護委員 | 【毎月1回開催】 開催場所はホームページをご覧ください |
026-245-0909 |
国や県による各種人権の電話相談
生活のトラブルに関する相談
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
消費生活センター・特殊詐欺被害防止センター | 市役所1階 窓口1-1番となり | 【平日】 8時30分~17時 |
026-213-7188 |
相談機関 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
まいさぽ須坂 | 【第2・4木曜】 13時~16時 |
026-248-9977 |
その他の相談
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
商業観光課 | シルキービル 2階 | 【平日】 8時30分~17時15分 |
026-248-9005 |
相談機関 | 場所 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
社会福祉協議会 | 須坂市大字須坂春木町476-1 |
|
026-214-2994 |
あらゆる悩みの相談(通話無料の電話相談)
名称 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
悩み無料ダイヤル | 【平日】 8時30分~17時15分 |
0800-800-7223 |
名称 | 時間等 | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・なんでも相談ほっとダイヤル (長野県労働者福祉協議会) |
【平日】 10時~16時00分 |
0120-39-6029 |
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月08日