【最新号】広報須坂1月号

更新日:2024年12月26日

ページID: 5358
広報須坂1月号の表紙写真「第30回信州須坂とよおか新そば祭りに訪れた3人の姉弟が写っている」

今月のイチ押し

特集「新春座談会 須坂への思い、願いを語る」

左から須坂青年会議所理事長の藤原さん、子育てイベントプランナーの土屋さん、三木須坂市長、須坂高校1年生の上田さん、平野さんが並んでいる写真

須坂市には、心地よく過ごしやすい地域の実現のために、自主的に活動されている多くの市民の皆さんがいます。

1月号では、三木市長が座長となり、市内で自主的に活動する団体から4人の皆さんを迎えて座談会を開催。活動への思い、今後の目標、これからの須坂への願いなどを語っていただきました。

pickup!おすすめ記事

見出し「湯っ蔵んど 市場調査と今後のあり方アンケートの結果」

開業から27年が経過した湯っ蔵んど。現在の指定管理期間終了後の2027年4月以降における施設などのあり方を検討する中で実施した調査の結果をお知らせします。

該当ページ:6ページ

見出し「糖尿病を予防しよう 血糖値がやや高めに要注意」

糖尿病予防のポイントを紹介しています。「血糖値やや高め」の方、「まだ大丈夫」と思い込まずに生活習慣の見直してみましょう。

該当ページ:26ページ

見出し「SUZAKA PHOTO NEWS」

須坂市での出来事を写真とともに紹介!

公式インスタグラムでもさまざまな写真を掲載していますので、ぜひご覧ください。

須坂市Instagram

見出し「信州須坂の台所」

1月号のレシピは、黒豆煮の炊き込みご飯です!

作り方を動画でもご覧いただけます。

レシピ動画(YouTube)

広報須坂バックナンバー

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9017 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム