家庭用パソコンの処分方法

更新日:2024年03月26日

ページID: 2503

家庭で不用となったパソコン(パソコンディスプレイを含む)は、「市役所前拠点回収」、「パソコンメーカーへ回収を依頼」、「宅配便による回収」により処分することが可能です。ぜひご活用ください。

なお、家庭用パソコンはごみステーション等では回収できませんので、ご注意ください。

市役所前拠点回収の利用

原則3月、5月、7月、11月の第3土曜日に行う市役所前拠点回収で、家庭用パソコンを含む小型家電を無料で回収しています。個人情報は必ず自己責任で消去してください。

(注意)家電4品目対象品、タイヤは有料で回収。

パソコンメーカーによる回収

「資源有効利用促進法(資源の有効な利用の促進に関する法律)」に基づいてメーカーが回収し、資源として再利用されます。

  1. メーカーへ回収を依頼(必要な場合は料金を支払う)
  2. メーカーから郵送伝票の送付
  3. 郵便局への直接持ち込みまたは郵便局による戸口回収
  4. 回収したパソコンをメーカーなど(委託業者含む)が一定の再資源化率に基づきリサイクル
パソコンメーカーによる回収フロー図

その他各メーカーの連絡先、料金等の詳細は、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページをご覧になるか、同協会へお問い合わせください。

一般社団法人パソコン3R推進協会 電話番号:03-5282-7685

リンク

宅配便による家庭用パソコンの回収

市で協定を締結しているリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。

回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。パソコンが含まれている場合は、プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。

(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140センチ以内、重量20キロ以下です。パソコンを箱に入れてもなお、サイズと重量に空きがある場合は、小型家電(家電4品目対象品を除く)を一緒に入れることができます。)

個人情報のデータ消去サービスもあります。

パソコン宅配回収の利用手順図

利用手順

  1. 下記のリネットジャパンリサイクル株式会社のホームページの「カンタンお申込み」から申し込む
  2. パソコンの台数を入力し、次のデータ消去のページで「ご自分で消去する」を選んで先へ進む
    【注意点】「おまかせする」を選択した場合、データ消去費用が発生しますのでご注意ください。
  3. その先で該当するものを選択して、回収希望日時を入力する
  4. 氏名、住所、メールアドレス、携帯の電話番号など必要事項を入力する
  5. 内容を確認して申し込む
  6. 申込番号が付与されるので、回収が終わるまで番号を保管しておく
    併せて申込みに関するメールが送信されるので、メール内のURLを保管して処分予定のパソコンで該当のURLよりマイページを検索して、データ消去用ソフトをダウンロードしてデータ消去を行う

【ご注意ください】

回収の申込みを処分予定以外のパソコンで行った場合、データ消去用ソフトをダウンロードするパソコンにご注意ください

パソコンなど梱包例の写真

ファックス専用申込書

こちらの専用申込書をご利用ください。

ファックスによる申し込みの資料

その他回収方法、回収対象品目等の詳細

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 生活環境課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9019 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか