紅葉期の米子大瀑布のアクセスについて
観光名所である米子大瀑布は紅葉期に多くの来訪者で賑わい、アクセス道路である林道米子不動線が混雑することから、特に混雑が予想される休日にマイカー規制をかけ、シャトルバスを運行します。
また、マイカー規制日以外は誘導員を配置しますので保全入山協力金の納入をお願いします。シャトルバスにご乗車頂いた方、または協力金納入の方は乗車券または領収証を市内協力店舗に提示すると割引サービス等を受けることができます。
米子大瀑布保全入山協力金について
交通渋滞対策として、誘導員の指示に従い協力金の納入をお願いします。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
保全入山協力金をお願いする日
10月11日(土曜日)から11月3日(月曜日)間のシャトルバス運行日以外
協力金額
1人につき500円(中学生以下無料)
注意事項
- 車(タクシー含む)、自転車、バイク、徒歩等、交通手段を問わず、お越しの方皆様のご協力をお願いいたします。
特典について
協力金にご協力頂いた方もしくはシャトルバスをご利用頂いた方は領収証または乗車券を市内の一部店舗に提示することで割引等のサービスを受けることができます。
シャトルバスについて
下記の期間はシャトルバス運行日となり、自家用車およびバイクでの通行はできません。
ただし、タクシーは除きます。
期間
2025年10月18日(土曜日)、19日(日曜日)、25日(土曜日)、26日(日曜日)
料金
大人1,500円(往復)、小学生750円(往復)
乗り場
湯っ蔵んど(須坂市大字仁礼7)
時刻表
湯っ蔵んど(発) |
米子大瀑布(着) |
---|---|
7時30分 | 8時20分 |
8時00分 | 8時50分 |
8時30分 | 9時20分 |
9時00分 | 9時50分 |
9時30分 | 10時20分 |
10時00分 | 10時50分 |
10時30分 | 11時20分 |
11時00分 | 11時50分 |
11時30分 | 12時20分 |
12時00分 | 12時50分 |
12時30分 | 13時20分 |
13時00分 | 13時50分 |
米子大瀑布(発) | 湯っ蔵んど(着) |
---|---|
9時20分 | 10時10分 |
9時50分 | 10時40分 |
10時20分 | 11時10分 |
10時50分 | 11時40分 |
11時20分 | 12時10分 |
11時50分 | 12時40分 |
12時20分 | 13時10分 |
12時55分 | 13時45分 |
13時25分 | 14時15分 |
13時55分 | 14時45分 |
14時25分 | 15時05分 |
14時55分 | 15時35分 |
15時25分 | 16時05分 |
16時00分 | 16時40分 |
米子大瀑布
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1295番地1(須坂駅前シルキービル2階)
電話番号:026-248-9005 ファックス:026-248-9041
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月04日