空き家相談会、セミナーに関すること
空き家相談会を開催します
空き家を所有されている方、管理されている方、または自宅や実家が空き家になる見込みの方を対象とした空き家相談会を開催します。
相続や売買など、空き家に関するお悩みを各分野の専門家に無料で相談いただけます。
開催日時
第1回 2025年8月9日(土曜日)13時30分~16時30分(相談時間1組あたり30分)
第2回 2025年8月14日(木曜日)13時30分~16時30分(相談時間1組あたり30分)
会場
第1回 生涯学習センター1階102会議室(須坂市大字須坂747番地イ)
第2回 須坂市役所3階301会議室(須坂市大字須坂1528番地の1)
相談員
司法書士、宅地建物取引士
申込期間
7月14日(月曜日)8時30分~7月31日(木曜日)正午まで
(先着順。定員になり次第締め切り。ただし、申込期間開始前のお申し込みは無効とさせていただきます。)
申込方法
電話、Eメールまたはファックスにて受付
【注意】Eメール、またはファックスでお申し込みの場合は、次の「空き家相談会申込書」をご記入いただきお申し込みください。
・電話受付期間:平日8時30分から17時15分
電話番号:026-248-9007
・Eメール及びファックス:24時間受付(申込期間開始前のお申込みは無効となります。)
ファックス番号:026-248-9040
空き家相談会申込書(Eメールまたはファックスでお申し込みの場合)
空き家相談会・セミナーを開催しました
空き家相談会(2024年8月10日)の概要 (PDFファイル: 463.2KB)
空き家相談会(2023年8月12日)の概要 (PDFファイル: 163.6KB)
空き家対策セミナー(2023年2月25日)の概要 (PDFファイル: 201.5KB)
空き家相談会(2022年12月17日)の概要 (PDFファイル: 161.7KB)
空き家相談会の開催日以外の日も、住宅活用(売却・賃貸等)の相談ができます。
使われていない住宅の売却・賃貸等の利活用について、市職員がお話を伺い内容に応じて専門団体の相談窓口を紹介します。
まちづくり課住宅政策係
電話番号:026-248-9007
8時30分~17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始休み除く)
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月01日