新型コロナウイルス感染症の感染または感染疑いのある方への傷病手当金
国民健康保険加入者が新型コロナウイルス感染症に感染または発熱等の症状があり感染が疑われ、その療養のために会社等を休み、事業主から給与等の全部または一部を受けることができない場合に、傷病手当金を支給します。
対象者
須坂市の国民健康保険加入者で給与等の支払いを受けている被用者(青色事業専従者および白色事業専従者含む)のうち、新型コロナウイルス感染症に感染または発熱等の症状があり感染が疑われる方
支給対象となる日数
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間のうち就労を予定していた日
支給額
(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×2/3×就労を予定していた日数
適用期間
2020年1月1日から2023年5月7日までの間で療養のため労務に服することができない期間(ただし、入院が継続する場合等は健康保険と同様、最長1年6か月まで)
2023年5月8日以降に感染し、療養を開始した場合は対象外となります。
申請方法
須坂市医療保険課(本庁舎1階 窓口4番)
詳細につきましては、事前にお電話等でお問い合わせください。
郵送でも申請ができますので事前にご相談ください。
申請期間
休業した日の翌日から2年間。それ以降は時効となり、申請できなくなりますのでご注意ください。
必要なもの
- 申請書3種類(1.世帯主記入用・2.被保険者記入用・3.事業主記入用)
- 窓口に来庁する方の本人確認ができるもの
- 振込先の口座番号がわかるもの(ゆうちょ銀行の場合、振込用の「店名・預金種目・口座番号」が別途必要)
申請書ダウンロード
問い合わせ・申請先
須坂市医療保険課
電話番号:026-248-9034
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分
更新日:2024年12月02日