須坂市洪水・土砂災害ハザードマップ(2025年3月改訂)

洪水・土砂災害ハザードマップは、千曲川河川事務所と長野県が調査作成した「浸水想定区域図」と「土砂災害危険区域図」をもとに作成したもので、市内の河川(千曲川、松川、八木沢川、百々川、鮎川)がはん濫した場合の浸水想定区域と土砂災害危険区域とを一緒に表示した避難地図となっています。
大雨による災害が発生する場所や状況を日頃から把握し、雨や河川の状況に注意して、危険を感じたら速やかな避難を心がけてください。
なお、マップに示した区域以外のところも、場合によっては浸水することがありますので注意してください。
いざという時に適切な行動がとれるよう、自宅から避難場所までの経路や家族の連絡先などを確認しておきましょう。
須坂市 洪水・土砂災害ハザードマップ(2025年3月改訂版)に一部誤りがありました
誤りの箇所は以下のとおりです。
場所 | 八幡町の一部(マップおもて面の中央付近) |
---|---|
内容 |
|
なお、この誤りによる浸水想定区域・土砂災害警戒区域の変更はありません。
PDFダウンロード
洪水・土砂災害ハザードマップ(おもて面) (PDFファイル: 12.8MB)
洪水・土砂災害ハザードマップ(うら面) (PDFファイル: 8.6MB)
関連リンク
地震防災マップ
は下記リンクのページをご覧ください。
防災ガイドマップ(2D)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9000 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月10日