須坂市立博物館ワークショップ おやこれきし探求「古墳人のアクセサリーづくり」

更新日:2025年07月02日

ページID: 7315

夏休みの思い出として、自由工作のひとつとして、勾玉や帯金具バッチを作ってみませんか!

親子歴史探求ワークショップ、古墳人のアクセサリー作り参加者募集のチラシ画像。

開催日時

2025年7月20日(日曜日)、7月27日(日曜日)、8月11日(月曜日・祝日)

場所:須坂市立博物館2階ワーク・ラボ

時間

  • 第1回:午前10時~12時
  • 第2回:午後1時30分~3時30分

始まる5分前までにご来館ください!

定員:各回20人まで(保護者同伴)

参加料

  • 勾玉づくり:1個 300円(所要時間約1時間)
  • 帯金具バッチづくり:1個 300円(所要時間約20分)
  • 両方つくる場合:各1個 500円(100円お得!)

同じものを2個作る場合は、割引はありません。

参加料に入館料も含まれます。

申込期間

事前申込み制です。

予約枠に空きがある場合のみ、当日受付も行います。

  • 7月20日開催のお申込み:7月8日(火曜日)から7月19日(土曜日)まで
  • 7月27日開催のお申込み:7月8日(火曜日)から7月26日(土曜日)まで
  • 8月11日開催のお申込み:7月8日(火曜日)から8月10日(日曜日)まで

 

お申込み後、キャンセルする場合はご連絡をお願いします。

申し込み先

須坂市立博物館
長野県須坂市臥竜2丁目4番1号(臥竜公園内)
電話番号:026-245-0407
ファックス:026-214-5548

休館日:月曜日、祝日の翌日。月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日を休館日とする。

この記事に関するお問い合わせ先

社会共創部 文化スポーツ課 博物館
所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番1号
電話番号:026-245-0407 ファックス:026-214-5548
お問い合わせフォーム