須坂 きのこ鑑別会

「須坂 きのこ鑑別会」を開催します!
きのこを採取したけど、食べて大丈夫か不安に思っている方。食べられるものとそうでないものを食毒鑑別します。採取したきのこはすべてお持ちください。鑑別後、お返しします。
日時:2025年10月26日(日曜日)午前10時~午後3時(少雨開催)
会場:須坂市臥竜公園 須坂市立博物館前駐車場
鑑別:長野県きのこ衛生指導員・須坂きのこの会会員
主催:須坂きのこ展実行委員会(須坂きのこの会・須高食品衛生協会・須坂市立博物館)
問い合わせ:実行委員会事務局(須坂市立博物館)電話 026-245-0407
きのこ中毒予防月間について
期間:2025年9月20日(土曜日)~10月19日(日曜日)
食中毒防止のポイント:
1 わからないきのこは採らない。食べない。人にあげない。
2 食べられるきのこの特徴を完全に覚える。
3 わかっていても、もう一度よく確認する。
4 「柄が縦に裂けるきのこは食べられる」などの誤った言い伝えや迷信を信じない。
更新日:2025年10月16日