須坂千曲保育園
写真右側が3歳未満児の保育室、左側が3歳以上児の保育室
ホール
郵便番号 | 382-0935 |
---|---|
住所 | 長野県須坂市大字中島250-1 |
電話番号 | 026-245-1665 |
開園時間 | 7時30分から18時30分 |
保育時間 |
標準時間認定 7時30分から18時30分 短時間認定 8時30分から16時30分 |
延長時間 |
朝延長 7時30分から8時30分 夕延長 16時30分から18時30分 |
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
保育年齢 | 6か月から |
定員 | 60名 |
信州型自然保育(信州やまほいく)認定園です。
須坂千曲保育園の環境・特色
須坂市の最南端に位置し、長野市に通じる南の玄関口にあたります。
四方を水田、桃、りんご、ぶどう、梨畑に囲まれた農村地帯で、その実りから四季の変化を感じることができます。
信州型自然保育のフィールドになっている園近くのあぜ道などは、子どもたちにとって居心地の良いあそび場で、草花や昆虫、小動物などに触れることができます。
保育目標
みんなちがって みんなだいすき
心も体も大きくなろう!!

自然の中で、子どもも大人もみんなが安心して過ごせる保育園
やまほいく認定園
健康な身体を育てます
- 言ってみよう!やってみよう! 鉄棒縄跳びアスレチックなど、なんでもチャレンジ
- こころもげんき!からだもげんき! 外でたくさんあそび、よく食べ、よくあそびます。
- 友だちだいすき!!自分だいすき!! お互いを認め、理解し合える気持ちを育みます。
そのために私たちは・・・
子どものやりたい気持ちを大切に
待ちます!
信じます!
頼りにしています!
2024年度須坂千曲保育園グランドデザインPDF
2024年度須坂千曲保育園グランドデザイン (PDFファイル: 209.5KB)
須坂千曲保育園 日々の様子
子どもたちがお手伝いして給食でいただきます!
自分たちで野菜づくり
やりたい!を自分でみつけます
一時預かり実施園です。 この部屋や在園児と一緒に過ごします
未満児専用の庭でゆったり遊びます
子どもたちがお気に入りの小屋
毎日おいしくてあたたかい給食を提供
大きな窓から作っている様子が見れます
玄関でおむかえ
更新日:2025年04月07日