豊丘保育園
写真左側が3歳以上児の保育室、右側が3歳未満児の保育室
ホール
郵便番号 | 382-0921 |
---|---|
住所 | 長野県須坂市豊丘1066 |
電話番号 | 026-248-2118 |
開園時間 | 7時30分から18時30分 |
保育時間 |
標準時間認定 7時30分から18時30分 短時間認定 8時30分から16時30分 |
延長時間 |
朝延長 7時30分から8時30分 夕延長 16時30分から18時30分 |
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
保育年齢 | 6か月から |
定員 | 60名 |
豊丘保育園の環境・特色
須坂市南東部の山間地域にあり、地域の大部分が傾斜地ですが、自然に恵まれて年間通して山並みの美しさは格別です。
また、破風高原、豊丘ダムなど市の観光名所が近くに位置しています。
園周辺には多くの散歩コースがあり、四季折々の自然に触れることができます。
信州自然保育(信州やまほいく)の認定を受け、離山を中心に多くの野外活動を実践しています。
近くに豊丘小学校、児童クラブ、地域公民館、園里ホール、高齢者施設があり、年間を通して地域の方との交流の場となっています。
園舎北側の畑では野菜作りをし、食育活動を行っています。
保育目標
私たちは ”こどもがまんなか” の保育をします

こんな子どもになってほしい
- 健康な心と体の子ども
- 友だちと協力できる子ども
- 感謝しておいしく食べる子ども
- 豊かなことばをつかう子ども
- 自由に表現する子ども
- 自己肯定感の高い子ども
- 危険から自分の命を守ることができる子ども
- 命あるものを大切にできる子ども
- 自分の居場所に安心し、自分を大切にできる子ども
- 自分の好きなことが見つけられる子ども
- 意欲を持って行動し判断できる子ども
私たちが大切にしたいこと
園からの景色は格別です
- 一人ひとりのキラリと輝く瞬間 心を傾け聴くこと
- 受け止め、信じて、見守る姿勢
- 感性を磨く、自己肯定感を持つ、知識と経験の積み重ね、自己研鑽、研修
- 職員の和を大切に、認め、高め、協力し合う
2024年度豊丘保育園グランドデザインPDF
2024年度豊丘保育園グランドデザイン (PDFファイル: 314.7KB)
豊丘保育園 日々の様子
傾斜を生かした滑り台はみんなのお気に入り!
こかげ
広い園庭
野菜を作って食育活動もしています
思い思いに絵本を楽しみます
穴からのぞくとなにがみえるかな
更新日:2025年04月07日