日野保育園
すべての保育室が園庭に面しています。
ホール
郵便番号 | 382-0916 |
---|---|
住所 | 長野県須坂市大字塩川188-9 |
電話番号 | 026-245-4094 |
開園時間 | 7時30分から19時00分 |
保育時間 |
標準時間認定 7時30分から19時00分 短時間認定 8時30分から16時30分 |
延長時間 |
朝延長 7時30分から8時30分 夕延長 16時30分から19時00分 |
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
保育年齢 | 6か月から |
定員 | 150名 |
日野保育園の環境・特色
日野小学校、日野地域公民館に隣接し、地域の文化施設の一隅に位置しています。
保育園の周辺には、水田や果樹園が広がり、自然環境に恵まれています。徒歩5分ほどのいずみの里は、自然活動の拠点に位置付けられ、散歩等で季節を感じながら様々な自然に触れることができます。
保育目標
日野の自然の中で五感を育て 自分で考え 自分力がある子ども

子どもが主役! 子どもをまんなかに
青空の下で表現あそび
私たちの想い
- 自分のことが大好きな子どもでいてほしい!
- いつも笑顔で安心できる環境をつくリます
- 私たちは子どもや保護者のかたの気持ちに寄り添います
環境を大事に保育しています
いずみの里では発見の連続!
- 「やってみたい」がたくさん見つかる環境
- 自然の中で遊び込める環境
- 自分の未来を楽しみにできる環境
- 小学校を身近に感じられる環境
- 地域を大好きになる環境
2024年度日野保育園グランドデザインPDF
日野保育園グランドデザイン (PDFファイル: 345.7KB)
日野保育園 日々の様子
チャレンジしたい環境!!
はだしになって泥んこあそび!!
地域でのワッサー採り

かまどでのお米炊き体験
広い園庭
いろいろなあそびができる園庭
生き物の観察、絵本、工作、ままごと・・・「やってみたい」がみつかる部屋
自分の好きな遊びをとことん!
朝のお集まり、サークルトークの場所にもなる空間
更新日:2025年04月07日