老人福祉センターくつろぎ荘長寿命化改修工事に関する説明会での質問・ご意見等と回答
2025年度に予定して入いる「老人福祉センターくつろぎ荘長寿命化改修工事」に関する説明会を2025年1月17日、2月18日に開催しました。
説明会では、今後も施設を良い状態で長く、安心安全に使用するため、耐震化となっていない吊天井の改修をはじめ、建築・電気設備・機械設備の更新・改修を行うことや休館中の代替施設や代替施設の利用方法について説明しました。課題となっている高齢者の多様な生きがい活動の場の確保ため、工事に伴い入浴施設を廃止し、カラオケや音楽活動のできる防音室、運動のできる軽運動室、会議室に転換すること等についての説明を行いました。
各説明会で出された質問・ご意見等は下記のとおりです。
いただいたご意見等も参考に、リニューアルオープン後は安心安全な施設運営はもちろん、より多くの市民の皆様にご利用いただけるよう努めてまいります。
2025年1月17日開催
2025年1月17日(金曜日)、利用者・利用団体向け説明会を開催しました。(出席者は33人)
市から説明会資料にそって説明後、質疑応答を行いました。
【1月17日説明会資料】老人福祉センターくつろぎ荘長寿命化改修工事について (PDFファイル: 426.0KB)
1月17日の説明会で出された質問・ご意見等と回答 (PDFファイル: 159.1KB)
2025年2月18日開催
2025年2月18日(火曜日)、入浴施設利用者対象の説明会を開催しました。(出席者は23人)
市から説明会資料にそって説明後、質疑応答を行いました。
【2月18日説明会資料】老人福祉センターくつろぎ荘長寿命化改修工事について (PDFファイル: 435.8KB)
2月18日の説明会で出された質問・ご意見等と回答 (PDFファイル: 407.2KB)
更新日:2025年05月01日