須坂市下水道総合地震対策計画について

更新日:2025年02月28日

ページID: 6563

須坂市下水道総合対策計画の概要

下水道は、都市の健全な発達及び公衆衛生の向上に寄与し、あわせて公共用水域の水質保全に資することを目的とし、生活環境の改善、浸水の防除ならびに水環境の創出といった役割を果たす重要なライフラインのひとつです。
有数の地震国である我が国においては、近年、地震により下水処理場・ポンプ場においては機能停止や施設損傷、管路施設においてはマンホール浮上等、下水道施設についても未曽有の被害を受けています。
須坂市では大きな被害を与えることが予想される大規模地震に備え、2022年度に「須坂市公共下水道総合地震対策計画」を策定し、管路施設及び処理施設の地震被害状況の予測、事前のハード・ソフト対策手法ならびに今後の地震対策事業のスケジュールなどを定めました。

須坂市下水道総合地震対策計画 概要版

この記事に関するお問い合わせ先

水道局 上下水道課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号 上水道:026-248-9013
電話番号 下水道:026-248-9008
ファックス:026-246-4773
お問い合わせフォーム