須坂市情報化基本計画

更新日:2024年07月11日

ページID: 5428

本市では、2021年度(令和3年度)から2030年度(令和12年度)までを計画期間とする「第六次総合計画須坂みらいチャレンジ2030」(以下、「総合計画」)において、将来都市像である「『豊かさ』と『しあわせ』を感じる共創のまち須坂」の実現に向けて、7つの基本目標を掲げています。 
この中で、ICTの活用については、基本目標7「市民とともにつくる持続可能なまち」において、基本施策13「未来志向型の行政経営を行うまちづくり」に「ICT等による利便性の向上と業務効率化の促進」の施策を掲げ、ICT 等の最新技術を利活用し、効率的な行政運営をするとともに、情報格差や地域格差が改善され、市民が便利で快適な生活を送れるまちを目指すことを謳っています。 
また、近年のICT技術の発達は著しく、この施策以外にも、ICT等を活用することで実現に近づく施策も多くあります。本計画は、市の施策を効率的かつ効果的に進めるための手段としてICT を積極的に活用するため、総合計画の理念に基づき、庁内のデジタル化、スマート化を進めるための具体的な方針として、本計画を策定します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9017 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか