百々川緑地エリアのご案内

更新日:2025年02月04日

ページID: 6442
百々川緑地エリアへようこそ!のサムネイル画像。エリアを俯瞰した写真。新緑の季節、百々川の両側は芝生が緑で、マレットゴルフをしている人がいる。天気が良く、遠く長野市街まで見渡せ、奥には北アルプスまで見える。

百々川(どどがわ)をはさんだ両側、約2キロメートルの緑地には、思い切り体を動かせる芝生エリアやマレットゴルフコースなどが充実し、市民憩いの場。
何度でも訪れて季節ごとの自然を感じてほしい場所です。

芝生エリア

どどがわの両側にある、緑地の芝生エリアで遊ぶファミリーの写真。

百々川の両側の芝生エリアは広くて思い切り走り回れる。

天気のいい日はお弁当を持ってきてピクニックもいいね!

ペットとの散歩も可能。

100匹の鯉のぼり

百々川の上空をおよぐ無数の鯉のぼりと、それを眺める家族と犬。

5月のゴールデンウィークの頃、高甫橋の近くで、100匹の鯉のぼりが百々川の上空をおよぐ。

須坂みんなの花火大会

みんなの花火大会までの時間、芝生部分で場所取りをしたり、屋台を見て歩く人の写真
みんなの花火大会であがる花火の写真。黄色い花火の下に緑の花火、ひまわり畑をイメージした打ち上げ花火。

毎年7月に開催される「須坂みんなの花火大会」。

全国的にも有名な篠原煙火店による打ち上げ花火は須坂の夏の風物詩。

百々川の南側が打ち上げ場所、北側エリアで観覧でき花火を間近で見ることができる。

マレットゴルフコース

マレットゴルフをするグループの写真

緑地にはマレットゴルフのコースが3コース(各18ホール)あり、愛好家が日々訪れている。

コースは無料で使用でき、事前に申し込めばボールとスティックもレンタル可能。

問い合わせ:スポーツ振興係
電話番号:026-248-2020

「社会体育施設の使用について」ページの「12.マレットゴルフ場(百々川・松川・福島)」部分をご覧ください。

ウォーキング

百々川緑地まわりのウォーキングコースマップの画像

ウォーキングコースは百々川をはさんで緑地をぐるっと1周、約4.5キロメートルで1時間程度。

「ウォーキングマップページ」の25番「百々川緑地コース」をご覧ください。

望岳公園

ぼうがく公園の写真。ブランコと吊り輪ジムが映っている。

高甫橋下流の南側にある「望岳公園」には、ブランコ、吊り輪ジム、築山、ターザンロープなどがあり、小さなお子さんもゆっくり遊べる場所。

ユニバーサルデザインの健康遊具も設置してあります。

公園入口に駐車場、多目的トイレあり。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり課 臥竜公園管理事務所
所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番8号(臥竜公園)
電話番号:026-245-1770 ファックス:026-248-1793
お問い合わせフォーム