空き家等対策の専門家団体と 「空き家等の適正管理に関する協定」を締結しています
須坂市と空き家対策の専門家団体とは、空き家等の適正管理を促進するため「空き家等の適正管理に関する協定」を締結しています。
須坂市とそれぞれの専門家団体が相互に連携・協力して、所有者による空き家等の適正な管理を促進することにより、空き家等が管理不全な状態になることを防止し、良好な生活環境の確保及び安全で安心な地域社会の実現に寄与することを目的としています。
協定を締結した専門家団体
公益社団法人須高広域シルバー人材センター
空き家等の所有者と契約し、空き家等の見回り、除草等、樹木の伐採、枝下ろし、植木の剪定、小修繕、その他、所有者等の要望により空き家等の管理全般を実施します。(須高広域シルバー人材センターが所有者に代わって空き家等の管理を行うもので、料金については、空き家等の広さや状態によって変わりますので、実際に現場を確認して見積書を作成します。)
長野県司法書士会長野支部
市が行う空き家等の相談事業や所有者等の調査及び特定にご協力いただくとともに、空き家等の相続人の方から、相続や相続登記の手続きに関するご相談をいただいた場合は、長野県司法書士会長野支部をご紹介いたします。
公益社団法人長野県宅地建物取引業協会長野支部
市が行う空き家等の相談事業にご協力いただくとともに、空き家等の所有者の方から、土地や建物の売買等に関するご相談をいただいた場合は、長野県宅地建物取引業協会長野支部をご紹介いたします。
空家等の所有者のみなさまへ
空き家等の所有者の方は、空き家等を適正に管理しなければなりません。
所有者自身が管理を行うことが難しい場合は、管理を委託して、空き家等が管理不全な状態にならないようにしましょう。
また、所有者自身が空き家等を活用する見込みがない場合は、空き家の売却や賃貸を検討しましょう
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月30日