市内の花壇が美しく整備されています

更新日:2025年07月08日

ページID: 5698

須坂市では「花と緑のまちづくり事業」の一環として、花壇等の維持管理を行っている団体等に花苗を援助しています。

多くの団体が自主的に花壇整備を継続してくださり、道路わきや、歩道、公会堂の出入り口など、整備された花壇が多くみられます。

整備された花壇の写真

色とりどりの花が咲くプランタがいくつも並んでいる写真。場所はたかほ地域公民館入り口

管理団体:高甫地域公民館

小山町の秋葉神社境内の花壇写真。細長い花壇にカンナなどがきれいに植えられている写真。

管理団体:小山町 友和会


 

下八町公会堂の敷地内、細長い花壇に黄色、オレンジ、紫の花が並ぶ写真。

管理団体:下八町 育成会

下八町ミニパークの中。桜の木の根元にラベンダーが植えられ、木と木の間には、赤と白の小さな花が等間隔に並ぶ。

管理団体:下八町シニアクラブ


 

みょうとく町公会堂敷地内にある花壇の写真

管理団体:明徳町 育成会

ほんごう町のくだもの街道沿い、アスパラの畑のとなりの花壇・細長い畑にサルビアなどが整然と植えられている。

管理団体:本郷町 公民分館


 

道路わきの花壇の写真。黄色、オレンジの花が列になって植えられている。

管理団体:井上フラワーキーパーズ

沼目町のラウンドアバウト交差点の中央部分が花壇になっている写真

管理団体:沼目シニアクラブ


 

福島町の天神神社の境内、石碑の下の手前が花壇になってる写真

管理団体:井上小学校PTA 福島支部

のべ町のラウンドアバウトの中心部分が花壇になっている写真

管理団体:野辺町 長寿会


 

テクノエクセル株式会社の本社敷地内南側の花壇。建物の壁に沿って、細長く花壇が作られている。赤い花が淵に沿って真っすぐ植えられている写真。

管理団体:テクノエクセル株式会社 親和会

豊丘イズミ団地公園の通学路脇の花壇の写真。小さい長方形型の花壇にいろんな花が植えられている。花壇の真ん中にプレートで「おかえりなさい」とかかれている。

管理団体:愉快な仲間たち


 

ふくじままち公会堂の敷地内の花壇の写真。

管理団体:福島老人会 福寿会

相之島の村山小布施停車線の道路わき花壇の写真。ピンク、赤、黄色、オレンジの花が道と並行に長く植えられている。

管理団体:相之島区


 

道路わきの花壇。大きな松の木の根元に、サルビアやカンナなど、様々な花が植えられている。村石町の交差点横の写真。

管理団体:邑守の里・花の会

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9007 ファックス:026-248-9040
お問い合わせフォーム