乗合バス「通学乗り放題定期券」の発行及び「屋代須坂線」停留所新設に伴う運賃設定(案)の意見募集について

更新日:2025年08月04日

ページID: 7360

「須坂市地域公共交通計画」に基づき、確実な事業の実施及び須坂市の基本方針である「安心して住み続けられるまちへ まちの元気を支える公共交通」の実現を図るため、小学生から大学生までを対象とした、すざか市民バス全路線及び長電バス(屋代須坂線・須坂屋島線のうち一部区間)を乗り放題とする定期券を発行するにあたり、下記資料1のとおり運賃設定を計画しています。

また、長電バス「屋代須坂線」に停留所「イオンモール須坂」を新設するにあたり、2025年9月26日からの運賃設定を下記資料2のとおり計画しています。

この運賃設定案について、道路運送法に基づき、下記により市民の皆様から意見を募集します。

1 運賃設定(案)

2 意見の募集方法

募集期間

2025年8月1日(金曜日)まで

意見の提出方法

意見書を持参、郵送、またはインターネットからご回答ください。

(注意)意見募集は締め切りました。

持参または郵送

提出先:須坂市役所 まちづくり課 交通政策係

(受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分)

郵送先:〒382-8511 須坂市大字須坂1528-1 須坂市役所 まちづくり課 交通政策係

意見書様式

インターネットによる回答

意見の公表

  • 通学乗り放題定期券の発行に伴う運賃設定(案)
    意見の受付件数:0件
     
  • 長電バス「屋代須坂線」停留所新設に伴う運賃設定(案)
    意見の受付件数:1件
    意見の内容
    「須坂駅〜イオンモール須坂までの運賃は100円(障害者割引適応での)金額で検討をお願いします」

 

いただいたご意見を含めて、道路運送法に基づき運賃に関して協議を行います。

(注意点)ご意見に対し、個別の回答は致しかねますので、その旨ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9007 ファックス:026-248-9040
お問い合わせフォーム