株式会社ナディック

更新日:2025年05月01日

ページID: 4157

企業PR

我が社は設計業務のみにとらわれず、生きた技術を設計に反映するため様々な加工業者、組立工場の協力を得て、設計者が自ら「ものづくりする」という意識を持って日々努力しています。

また最近ではパイプ内側からの横穴プレス加工方法等の特許5件を出願中し、今年度経済産業省の異分野連携新事業開拓計画に当社技術が長野県で初めて認定を受けた。

得意技術・主力製品

創業以来32年間継続しているプレス金型の開発設計である。特に小物精密部品の金型に強い。

また、外注による金型の製造、プレス加工も行っている。最近ではパイプの横穴加工方法について研究開発を行い、5件の特許を出願し、国の重点事業に認定され事業化に取り組んでいる。

主力(自社)製品としては、シートゲージ、TENSION5、スペーサーの3製品がある。

シートゲージについては東京一部上場アズワンから販売されている。

TENSION5 については自社からネット販売を行っている。

スペーサーについては自社開発品で香港の世界的規模の工場と直接取引を行っている。この商品はハードディスクキャップス製造に使われる消耗品である。

企業概要

企業概要
社名 株式会社ナディック
代表者 代表取締役 上野 榮一
所在地 〒382-0911 須坂市春木町1030-1
電話番号 026-246-0307
ファックス 026-246-3100
メールアドレス nadec2@mb.infoweb.ne.jp
創業年 1973年
資本金 1000万円
業種 機械設計業
事業内容 プレス金型の開発、設計
従業員数 8名
ホームページ 株式会社ナディック

 

主要品目・主要加工技術
品目・加工名 生産ウェイト
プレス金型の開発、設計 28パーセント
外注によるプレス加工 23パーセント
外注による部品加工 21パーセント
チャート加工 7.5パーセント
自社商品販売(シートゲージ ほか) 4パーセント

 

主要設備と所有台数の一覧
設備名 メーカー 台数
CAD・CAM コンピュータエンジニアリング製 10台
高精度作画機 武藤工業製 2台
工具顕微鏡 ミツトヨ製 1台
マイクロスコープ キーエンス製 1台

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 産業連携開発課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1295番地1(シルキー2階)
電話番号:026-248-9033 ファックス:026-246-3489
お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか