産業フェアin信州 2019

更新日:2024年03月26日

ページID: 1133

令和元年10月25日、26日に長野市ビッグハットにて産業フェアin信州2019が開催されました。
今回は「先端技術で拓く、信州の未来 ~AI、自動運転で産業や生活が変わる~」をテーマに、2日間で1万2千人を超える来場者がありました。
須坂市と須坂商工会議所では共同出展ブースを開設し、市内企業・団体のPRを行いました。

開催日時・場所

  • 日時:令和元年10月25日(金曜日)・26日(土曜日)
  • 場所:長野市ビッグハット
  • 来場者数:計12,458人(主催者発表)

須坂市・須坂商工会議所ブースに出展した企業・団体

(注意)企業・団体名をクリックすると別ウインドウが開きます。

ブースに出展した企業・団体一覧
企業・団体 主な事業
ジオナレッジ合同会社 地図データやGISの整備・維持・活用に関する業務
三益消防機材株式会社 消防用設備・用品・保守点検
須坂創成高校(創造工学科) それぞれに特色のある農商工 3学科を備えた県下唯一の総合技術学校
信州須坂AI・IoT活用研究会 AI・IoT等の活用をを目的とした研究会
須坂経営革新塾 若手経営幹部の研究会
イノベートSUZAKA 中小企業の異業種研究会

展示ブースの様子

出展したブースに集まるお客さんの様子の写真
産業フェアに出展したブースの様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 産業連携開発課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1295番地1(シルキー2階)
電話番号:026-248-9033 ファックス:026-246-3489
お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか