皮ごと食べられる種なしブドウ「クイーンルージュ(R)」

更新日:2024年03月26日

ページID: 1177
たくさんの実をつけたクイーンルージュの房の写真

クイーンルージュ(R)は、シャインマスカットとユニコーンを両親に、須坂市にある長野県果樹試験場で育成されたブドウです。2019年には品種登録がされ、2021年に初出荷となりますが、現在は長野県内でしか栽培することができません。

まだ生産量は少ないですが、シャインマスカットと同等に扱われる高級ブドウです。

種がなく、皮まで食べられるクイーンルージュ(R)

たくさんの実をつけたクイーンルージュの房がたくさんぶどうの木になっている様子の写真

クイーンルージュ(R)の特徴は、マスカットの香りがあり、シャインマスカットより糖度が高い赤系ブドウということです。

露地の収穫期は、須坂市では9月下旬から10月上旬です。

お買い求め先の情報

商標権について

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農林課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9004 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか