高甫地域文化財史跡 下組道祖神

更新日:2024年03月26日

ページID: 0830

6番 下組道祖神

下組道祖神の写真

道祖神は、村境や辻に祭られ、道案内の神・旅人を守る神・外来の疾病や邪霊を防ぐ神・更には豊穣の神・男女親睦の神として信仰され、現在も1月の「どんど焼き」行事に受継がれている。
野辺町では4つの道祖神で講毎に講中が集まってお祭りし、夜にどんど焼きに点火している。

この記事に関するお問い合わせ先

社会共創部 生涯学習推進課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂747番地イ(常盤町)
電話番号:026-245-1598 ファックス:026-246-3906
お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか