まちづくり出前講座
市や各種機関だけでなく、市内企業や多くの個人・団体の皆さんのご協力で、ますますパワーアップした出前講座。
このメニューの中から、知りたい、聞きたい、学びたい内容を選んでご注文いただくだけで、みなさんのもとに出向いて講座を行います(一部、施設見学)。大いにご利用ください。
講座メニュー
- 市民編《個人・団体の講座》
個人・団体の方々が持つ技術や能力を生かすことにより市民の皆さんの生涯学習をお手伝いすることで、まちづくりに貢献していただくものです。 - 企業編《企業の講座》
自社の専門知識や技術、製品の製作工程などの情報を市民のみなさんに提供いただくことで、まちづくりに貢献していただくものです。 - 各種機関編
各種機関が行っている業務内容を説明し、業務へのご理解と住民参加をお願いするものです。 - 行政編《市の講座》
市が行なっている事業や事務の内容を説明し、市政へのご理解と住民参加をお願いするものです。 - 小中学生向け講座
小中学生向けの講座です。
なお、本ファイル(メニュー6~7ページ)に記載されている以外にも、「市民編」「企業編」「行政編」各ページの「小中学生欄」に○(マル)が記載されている講座は小中学生の受講が可能です。あわせてご参照ください。
出前講座開催までの流れ
- 講座を計画
5人以上の団体・グループで、講座メニューからお選びください。 - 講座の注文
実施希望日から1か月前までに生涯学習推進課へご注文ください。 - 担当講師などの調整
受付後、生涯学習推進課は担当者の方と日時・内容等を調整します。 - 連絡
担当者と調整した日時・内容等を申込者に連絡します。 - 講座の開催
講座について
お申込みができるのは?
市内に在住、在勤、在学している5人以上の方で構成された団体およびグループです。会社・学校(授業)・公民分館・PTA・サークル・その他の団体等です。
開催日時と会場は?
開催日時は、12月29日から翌年の1月3日までを除く午前9時から午後9時までの間で、1講座90分以内です。
開催場所は市内に限ります。また個人の住宅はご遠慮ください。
会場の確保は、申込者でお願いします。
(注意)企業の講座の日時は、上記とは別に相談によります。
講座の留意事項
- 講座の開催が決まりましたら、必ず事前に直接講師と連絡をとり詳しい内容等の打ち合わせをしてください。
- 会場の準備、後片付け及び当日の司会、進行、講師紹介等については申込者でお願いします。
- 講座が終了しましたら、2週間以内に受講報告書の提出をお願いします。講師と共有し今後の講座の参考にさせていただきます。
- この出前講座は、みなさんの学習支援のために開催しますので、説明に関する質疑やご意見はお受けしますが、苦情などを言う場にならないようにご協力ください。
- 講師の都合により、講座が中止・延期となる場合もあります。
お申込み方法は?
出前講座を受講しようとする団体等の代表者の方は、講座を開催する1か月前までに、生涯学習推進課に電話、ファックス、メールなどでお申し込みください。
講師(個人・企業等)に直接申込むことはご遠慮ください。
講師料は?
講師料は無料です。ただし、会場使用料・材料費・資料代・交通費等で料金が必要な場含は、受講者のみなさんでご負担いただきます。
お引き受けができないもの
次のものは出前講座のお引受けができません。
- 公の秩序を乱し、又は善良な風俗を阻害するおそれのあるもの
- 政治、宗教又は営利団体等がその目的達成のために行う集会及び催しに係るもの
- 行政等に対する苦情、陳情又は批判に係るもの
- 出前講座の目的に反すると認められるもの
- 複数回継続的に同一メニューを申請されるもの
- 飲酒を伴うもの
市民健康出前講座【須高医師会・県立信州医療センター】
県立信州医療センターでは須高医師会との共催で、出前講座を開設しています。地域のみなさまに、健康の保持増進のため「自らの健康は自らが守る」を意識していただけるような講座を各種取り揃えております。
日常の診療業務に支障のない範囲で、出張あるいはWebで講座をお届けします。
お申込みやお問い合わせは、県立信州医療センター「地域医療福祉連携室」へ直接お願いします。
- 講師料は無料ですが、講師の交通費は受講者様にご負担いただきます。
- 講座のお申し込みは、原則として1ヶ月前までにお電話等でお受けします。
(注意)講師が看護部の場合は、開催希望日の前月10日までにお申し込みください。
- 例1) 6月5日が希望の場合、締め切り日は5月10日
- 例2) 6月30日が希望の場合、締め切り日は5月10日
県立信州医療センター 地域医療福祉連携室
電話番号:026-246-6577(直通)
ファックス:026-246-5530
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
社会共創部 生涯学習推進課
所在地:〒382-0013 長野県須坂市大字須坂747番地イ(常盤町)
電話番号:026-245-1598 ファックス:026-246-3906
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月02日