第34回 福井敬一常設展 「80歳の画家」

更新日:2024年03月26日

ページID: 0359

平成26年9月11日(木曜日)~平成27年5月10日(日曜日) 展示期間を5月10日(日曜日)まで延長しました

(平成26年12月29日(月曜日)~平成27年1月3日(土曜日) 休館)
午前9時~午後5時まで
場所:須坂駅前シルキービル2階アートギャラリー
入場料:無料

「80歳の画家」について

高原の詩の絵画

高原の詩1(1991年)

今回は、福井が80歳を迎えた平成3(1991)年に制作された作品を紹介いたします。
この年、須坂市メセナホールの緞帳「破風高原」の下絵も手がけており、また20歳で画家を志してから60年目の年でもあります。
「私は満80才になった。自分では何てことはない。ところが、世間では大騒ぎ。」と書き残しているように、年齢を感じさせない迫力のある作品は人々を驚かせました。重厚な色彩を、ぜひお楽しみください。

展示作品

展示作品一覧
No. 作品名 制作年
1 トッコ 平成3(1991)年
2 平成3(1991)年
3 臥竜梅 平成3(1991)年
4 霧の峠 平成3(1991)年
5 高原の詩 平成3(1991)年
6 高原の詩 平成3(1991)年
7 高原の詩 平成3(1991)年
8 高原の詩 平成3(1991)年 
展覧会のパンフレット表紙の画像

展覧会のパンフレット

展示の様子

展示されている作品の写真
作品が展示されている様子の写真
ガラスケースの中に展示されている作品の写真

この記事に関するお問い合わせ先

社会共創部 文化スポーツ課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9027 ファックス:026-248-8825
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか