第36回 福井敬一常設展 「峠のレポート」

更新日:2024年03月26日

ページID: 0357

平成27年11月19日(木曜日)~平成28年5月15日(日曜日)

午前9時~午後5時
休館日:12月29日(火曜日)~1月3日(日曜日)
場所:須坂駅前 シルキービル2階 アートギャラリー
入場料:無料

「峠のレポート」について

霧の峠の絵画

霧の峠(1991年)

今回は「峠のレポート」というテーマの作品をご紹介します。主に「信州の破風峠」を舞台にしており、峠を越える人は日本人でも東洋人でもない、単純に人物という表現で描かれています。福井が表現しようとした、人と自然とかかわりあうドラマや生き様をぜひご覧ください。

展示作品

展示作品一覧
No. 作品名 制作年
1 雪の峠 1985(昭和60)年
2 峠のトッコ 1998(平成10)年
3 1991(平成3)年
4 霧の峠 1991(平成3)年
5 1995(平成7)年頃
6 1984(昭和59)年
7 峠(遺石) 1984(昭和59)年
8 峠のレポート 1984(昭和59)年
9 1984(昭和59)年 
展覧会峠のレポートのパンフレット表紙

展覧会のパンフレット

展示の様子

作品が展示されている様子の写真
アートギャラリーに作品が展示されている様子の写真
ガラス張りの壁に作品が展示されている様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

社会共創部 文化スポーツ課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9027 ファックス:026-248-8825
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか