消費者庁リコール情報サイトについて
火災・重症等の重大製品事故の約1割がリコール対象品によるものであり、消費者庁では、これらの事故等の再発を防止するために、リコール対象品に関する情報を消費者に周知する取組を進めています。
リコール対象品に関する情報を消費者に周知する取り組み(ホームページ)
消費者庁リコール情報サイトのポイント
- これまで各省庁がそれぞれ公表していたリコール情報を収集・一元化しており分野横断的に見ることができます。
- 火災・重傷等の重大事故が発生したり、発生する恐れのあるリコール対象品は、「重要なお知らせ」としてサイトトップ画面でお知らせします。
- 高齢者・子ども向けのリコール対象品は新規登録情報をサイトトップ画面でお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 消費生活・特殊詐欺被害防止センター
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-213-7188 ファックス:026-248-9025
お問い合わせフォーム
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-213-7188 ファックス:026-248-9025
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月11日