高齢者が利用できる施設

更新日:2025年05月01日

ページID: 0418

老人福祉センター「くつろぎ荘」は長寿命化改修工事のため休館します

仁礼コミュニティセンターと併設する老人福祉センターくつろぎ荘は、築28年が経過し、施設全体の早急な修繕や更新が必要となっています。

今後も市民の皆様に安心安全にご利用いただくため、約1年間施設を休館し、長寿命化改修工事を行いますので、ご理解ご協力をお願いします。

利用者・利用団体の皆様に向けた工事に関する説明会を2025年1月17日、2月18日に開催しました。各説明会で出された質問・ご意見等と回答は下記ページをご覧ください。

休館期間・休館期間中の事務室移転先・代替施設

休館期間:2025年6月1日~2026年6月30日(予定)
(工事の進捗状況により変更になる場合があります。)

事務室移転先:老人福祉センター永楽荘
所在地:大字日滝407番地(本郷町)

事務室は移転しますが、休館期間中の当館への連絡先はこれまでと変わりません。
電話番号:026-246-2058

代替施設:老人福祉センター永楽荘(電話番号:026-246-1746)

  • 休館期間中は入浴施設も含めて、永楽荘をご利用ください。
  • 活動場所として、各地域公民館をご利用の場合は公共施設予約システムによる予約が必要です。
  • 予約方法等の詳細は、各施設にお問い合わせください。

くつろぎ荘休館前イベント「感謝祭」

休館前の3日間、感謝祭を開催します。

開催日:2025年5月29日(木曜日)、30日(金曜日)、31日(土曜日)

会場:老人福祉センター くつろぎ荘(湯っ蔵んどとなり)

対象:市内に住所がある60歳以上の方

感謝祭のチラシ。市内に住所のある60歳以上のかたには入浴施設を無料開放します。29日は脳トレと介護保険の話、高齢者の健康づくりについての講座を開催します。30日はエンディングノートを書いてみよう、認知症を学び考えよう、の講座を開催します。31日はボッチャ体験です。いずれも参加無料、申し込み不要です。詳しくはくつろぎ荘へお問い合わせください。

 

老人福祉センター「永楽荘」「くつろぎ荘」

高齢者の皆さんの憩いの場として、また生活・健康相談、教養の向上など楽しいひとときを過ごしていただくための施設です。

永楽荘・くつろぎ荘の利用資格

市内に居住する60歳以上の方

永楽荘・くつろぎ荘の利用時間

午前9時から午後4時30分まで(入浴時間 午前9時30分から午後4時まで)
休館日は日曜日、祝日及び12月29日から1月3日まで

永楽荘・くつろぎ荘の利用料

施設利用料:無料(入浴する場合は入浴料がかかります。)
入浴料:下記のとおり

入浴料一覧
入浴料 一般の方 減免対象者
永楽荘 200円 0円
くつろぎ荘 200円 0円

減免対象者

身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方

永楽荘・くつろぎ荘を団体でご利用の場合

団体でのご利用はマイクロバスを用意してございます。

それぞれのセンターへ連絡し、ご利用ください。

問合せ先

永楽荘

住所:須坂市大字日滝407
電話番号:026-246-1746

くつろぎ荘

住所:須坂市大字仁礼7-16
電話番号:026-246-2058

臨時休館等の情報は次のリンクをご覧ください。

旭ケ丘ふれあいプラザ「ふれあいルーム」

高齢者の皆さんの団らんの場として利用いただける施設です。

施設詳細
開室時間 午前9時から午後5時まで
休館日は土曜日・日曜日、祝日および12月29日から1月3日まで
利用料 無料
問合せ先 旭ケ丘ふれあいプラザ
住所:須坂市旭ケ丘7-55
電話番号: 026-246-3783

屋内ゲートボール場「ふれあい」

高齢者の皆さんの交流を促進し、健康の維持増進を図ることを目的に、屋内で雨天の日も快適に利用できる須坂市屋内ゲートボール場「ふれあい」の名称で大谷町に設置されておりますので、お気軽にご利用ください。

施設詳細
使用時間 午前8時30分から午後8時まで
休館日は12月29日から1月3日まで
使用料 1面当たりの金額
  • 午前8時30分から午後0時30分まで 1,000円
  • 午後0時30分から午後5時まで 1,000円
  • 午後5時から午後8時まで 1,000円
ただし、市内に住所を有する方および市内の事業所に勤務する方が5人以上で使用するときは無料
その他利用料 電灯利用料 1時間当たり 8灯200円 4灯100円
暖房利用料 1時間当たり 100円
問合せ先 老人福祉センター永楽荘
電話番号: 026-246-1746

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢者福祉課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9020 ファックス:026-248-7208
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか