第14回 須高地域医療福祉を考えるつどい

更新日:2025年09月25日

ページID: 7109

アーカイブ配信

撮影・編集 株式会社Goolight

(注意)一部スライドの文字に読みにくい部分があります。

公開は、2026年8月末までを予定しています。

プログラム

第1部 動画で学ぼう人生会議

(注意)第1部の動画は放送・配信いたしません。動画は、下記リンク 一般社団法人日本老年医学会ホームページよりご覧いただけます。

人生会議(ACP)についての解説  県立信州医療センター 副院長   山崎 善隆氏(崎の正式表記は、たつざき)

第2部 パネルディスカッション

須高地域における医療現場や介護現場での人生会議に関する取組みや課題、感じていることをお話しいただきました。

登壇者紹介

コーディネーター(進行役)

  • 県立信州医療センター 副院長   山崎 善隆氏(崎の正式表記は、たつざき)

パネリスト(討論者)

  • 高山村在住  野本 靖夫 氏
  • 新生病院 地域連携部門マネージャー  加瀬 直美氏
  • 株式会社ケアネット長野サービスセンター 管理者  小池 輝昭氏
  • 須高訪問看護ステーション 管理者  中村 ひとみ氏
  • 下鳥内科クリニック 院長  下鳥 正博氏

須高地域の取組

エンディングノート

リンク集

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課 地域医療福祉ネットワーク推進室
所在地:〒382-0911 須坂市大字須坂1391番地(須高医師会館)
電話番号:026-248-9101 ファックス:026-248-9101
お問い合わせフォーム