予防接種の予診票再発行および予防接種済証について

更新日:2025年04月25日

ページID: 6971

予診票の再発行について

市役所窓口にてお手続きください

【小児予防接種の予診票再発行】

申請書を記入の上、母子手帳、申請者(来庁者)の本人確認できるものをご持参ください。

市役所窓口「6番」健康づくり課にて再発行いたします。


【高齢者予防接種の予診票再発行】

申請書を記入の上、申請者(来庁者)の本人確認できるものをご持参ください。

市役所窓口「6番」健康づくり課にて再発行いたします。


予防接種済証について

次に該当する予防接種については、接種済証を発行いたします。

  • 須坂市の集団接種にて受けた予防接種
  • 市内小中学校にて接種した予防接種
  • 新型コロナワクチン(特例臨時接種)2024年3月31日までの予防接種

その他の接種については、接種をした医療機関へご請求ください。


手続きについては、窓口、郵送、電子申請にて受け付けます。

予防接種済証の申請方法一覧
【窓口申請】 市役所窓口6番 健康づくり課へ申請書来庁者の本人確認できるものをお持ちください。(申請書は窓口にもございます)
【郵便申請】 申請書申請者の本人確認ができるもののコピーを添付し、送付してください。(市内郵便でも3日~4日かかることもございますので、時間に余裕をもって申請してください)

送付先:須坂市大字須坂1528番地1 健康づくり課保健予防係あて
【電子申請】

下記の電子申請リンク先より、情報を入力してください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9018 ファックス:026-251-2459
お問い合わせフォーム