風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種 昭和37年度~昭和53年度生まれの男性
風しんの感染拡大を予防するため、2019年度から6年間、風しんの定期接種を受ける機会の無かった男性(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれ)は、抗体検査と予防接種を無料で受けることができます。
無料クーポンの送付及び発行
対象者
1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日の間に生まれた男性
(注意)対象者には無料クーポン券を送付しています。
実施期間
2019年4月1日~2025年2月28日
(注意)この事業は終了しました。
実施医療機関
「厚生労働省ホームページ 風しんの追加的対策について」のページをご覧いただき、ご都合のよい医療機関で接種を受けてください。登録されている医療機関であれば、全国どこでも受けられます。
風しん抗体検査・予防接種の流れ

副反応が起こった場合
予防接種の後、まれに副反応がおこることがあります。
予防接種を受けた後、注射部位のひどい腫れ、高熱、ひきつけなどの症状がありましたら、かかりつけの医師を受診した後、健康づくり課へご連絡ください。
予防接種で健康被害が発生した場合(予防接種健康被害救済制度)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月03日