三十段飾り千体の雛祭り

三十段飾り 千体のひな祭り
開催日:2025年1月16日(木曜日)~5月18日(日曜日)
休館日:4月14日(月曜日)~23日(水曜日)、5月7日(水曜日)、5月14日(水曜日)
会場:世界の民俗人形博物館、須坂版画美術館、歴史的建物園
住所:長野県須坂市大字野辺1367‐1(須坂アートパーク内)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金:世界の民俗人形博物館のみは500円、版画美術館との共通券は640円
高校生以下および18歳未満、須坂市内在住70歳以上、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
おひな様なりきり体験イベントもあるよ!

開催日
会期中の土曜日、日曜日、祝日
時間
午前の部:午前10時~11時30分
午後の部:午後1時30分~3時
料金
おとな衣装:800円
こども衣装:600円
定員
各回先着10人(予約不要)
4月24日(木曜日)からは「菖蒲の節句展」も同時開催

五月人形菖蒲の節句展
会場:世界の民俗人形博物館
入館料:世界の民俗人形博物館のみは500円、版画美術館との共通券は640円
更新日:2025年04月08日