2024年度信州大学と須坂市の連携事業実施状況

更新日:2025年04月22日

ページID: 6973

2024年度実施状況

2024年度実施状況一覧
所管課 連携項目 内容 相手 時期
生活環境課 審議会等委員 須坂市環境審議会 工学部 中屋眞司特任教授 2024年7月30日、10月18日
生活環境課 審議会等委員 須坂市環境審議会 工学部 飯尾昭一郎准教授 2024年7月30日、10月18日
市立須坂図書館 その他 「知の連携協力」
附属図書館6館の蔵書125万冊が借りられる
窓口 工学部図書館 年間
(2014年10月3日締結)
産業連携開発課 講演会講師 須坂地域ものづくり人材育成ネットワーク講演会 浅岡龍徳准教授 2025年3月19日
産業連携開発課 研究(調査)委託 林果樹園との研究 工学部建築学科 高村秀紀教授 2024年11月~2025年3月
産業連携開発課 その他 イノベートSUZAKA 遠藤守信特別栄誉教授 年間
産業連携開発課 その他 AI・IoT活用研究会 工学部 小林一樹教授 年間
産業連携開発課 その他 須坂地域ものづくり人材ネットワーク 工学部 榊 和彦教授 年間
産業連携開発課 その他 信州大学・須坂市研究連携センター 遠藤守信特別栄誉教授 年間
まちづくり課 審議会等委員 須坂市歴史的建造物審査会 工学部 土本俊和教授 2024年11月6日
まちづくり課 共同事業(イベント) 蔵の町並みキャンパス事業 工学部建築学科、教育学部山岸研究室 2024年4月~2025年3月
まちづくり課 審議会等委員 蔵の町並みキャンパス推進協議会 工学部香山瑞恵学部長、教育学部山岸明浩教授、工学部土本俊和教授、柳瀬亮太准教授、梅干野成央准教授 2024年5月24日、12月
政策推進課 その他 データから見る長野県ゼミ 全学教育機構 学生 2024年10月25日~11月8日
政策推進課 審議会等委員 須坂市総合計画審議会(第六次須坂市総合計画) 委員長 遠藤守信特別栄誉教授

2025年2月7日

政策推進課 審議会等委員 須坂市総合計画審議会(第六次須坂市総合計画) 委員 土本俊和教授

2025年2月7日

総務課 審議会等委員 行政改革推進委員会委員 林 靖人副学長  年間
総務課 審議会等委員 行政改革推進委員会委員 不破 泰 工学部特任教授 2025年3月1日~

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9017 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか