須坂市公式防災アプリ「防災すざか」

防災行政無線が文字と音声で届く「防災すざか」アプリ
登録費は無料です。

登録は無料
機能1:アプリを開かなくてもお知らせが出る「プッシュ通知」
アプリを開かなくてもお知らせが出る「プッシュ通知」だからすぐに気づけて安心!
機能2:防災情報は音声と文字の両方でお届け
防災行政無線を聞き逃しても、音声は繰り返し再生でき安心。
機能3:緊急時は防災音声を自動再生
緊急時は設定にかかわらず防災行政無線の放送がスマートフォンで最大音量で自動再生。
機能4:役立つ地域情報を一括確認
ワンクリックで須坂市公式ホームページへご案内。
設定方法
1.防災アプリをインストールする
二次元コードをクリック、またはリーダーで読み取りダウンロード画面へ進んでください。
2.アプリを起動し、初回設定を行う

1.アプリを起動
「防災すざか」アプリが開きます。須坂市花と緑のマスコットキャラクター「かんななちゃん」がひょうじされています。
2.登録
「ようこそ防災すざかへ」という登録画面が開きます。
「情報をみる」ボタンをクリックし、各種設定を行う。
3.通知の許可をする
通知許可設定画面の案内に沿って、通知の許可設定をする
4.完了完了!
登録が完了すると、「防災すざか」アプリのトップ画面がひらきます。
ご家族や地域のみなさんにお推めください
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9000 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月02日