市職員採用 1次試験の結果について(2025年6月15日(日曜日)実施)

更新日:2025年06月30日

ページID: 7207

1次試験結果および2次試験について

1次試験合格者

2025年6月15日(日曜日)に実施した須坂市職員採用 1次試験の結果をお知らせします。

自身の受験番号と照合し、確認してください。

須坂市職員採用 1次試験結果

試験区分 合格者の受験番号
行政 A1004、A1007、A1010、A1015、A1019、A1021
行政(社会福祉士) S6001
土木 C3001
保健師 D4001、D4002、D4003、D4004
保育士 E5001、E5003、E5004、E5006
保育士(社会人枠) E5009

2次試験および作文試験のテーマについて

2次試験について

【試験区分:行政、行政(社会福祉士)、土木、保健師の方】

2025年7月23、24日の2日間において2次試験を実施します。(日程詳細および提出資料等については、下記の資料をご確認ください。)

面接カード、作文試験の提出用紙は下記からダウンロードし、期限までにながの電子申請により提出してください。

ながの電子申請の提出用URLは、合格者あてにメールで通知します。

 

【試験区分:保育士、保育士(社会人枠)の方】

次の2次試験が最終試験となります。受験案内では8月19日(火曜日)を予定していましたが、8月18日(月曜日)に変更となりましたので、ご了承ください。詳細な日程については、行政職等の3次試験日程と併せて、後日HPでお知らせします。

なお、2次試験までに提出する書類等については、下記の資料をご確認ください。

面接カード(保育士)や作文試験の提出用紙は、行政職等と同様、下記からダウンロードし期限までにながの電子申請により提出してください。

提出用URLは、合格者あてにメールで通知します。

 

作文試験のテーマについて

各受験区分の作文テーマは下記のとおりです。テーマに対する自身の考えを記入し提出してください。

作文試験テーマ
受験区分 作文テーマ
行政 愛着が湧くまちづくりへの取り組み
社会福祉士 高齢化社会における福祉の役割
土木 「持続可能なインフラ」とは何か
保健師 孤独・孤立を防ぐために保健師として出来ること
保育士 子どもの個性を伸ばす保育の工夫

2次試験日程及び提出書類等

問い合わせ先

総務部総務課 職員係

電話番号:026-248-9000

受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9000 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか