2026年度採用 須坂市職員採用試験 受験案内(6月実施)
受付期間 2025年5月1日(木曜日)から5月16日(金曜日)まで
市が目指す職員像(ありたい姿)「須坂市の限りない発展を目指し『すすむ かわる つなぐ』」に共感し、市に愛着を持つ方を募集します。
試験区分・受験資格
詳細については、ページ下部の受験案内にある「2026年度採用 須坂市職員採用試験 受験案内(PDF)」をご確認ください
試験区分 | 年齢 | 学力等 |
---|---|---|
行政 | 1991年4月2日から2004年4月1日までに生まれた方 | 4年制大学卒業程度の学力を有する方 |
行 政 (情報処理) |
1991年4月2日から2004年4月1日までに生まれた方 | 4年制大学卒業程度の学力を有し、民間企業等でICT業務経験を3年以上有する方で、独立行政法人情報処理推進機構が実施する情報処理技術者試験レベル2(基本情報技術者等)以上の資格を有している方 |
行 政 (社会福祉士) |
1991年4月2日から2004年4月1日までに生まれた方 | 社会福祉士資格を有する方、または2026(令和8)年3月末までに資格を取得する見込みの方(注) |
建 築 | 1996年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方 | 4年制大学又は高等専門学校・短期大学における建築専門課程卒業程度の学力を有する方 |
土木 | 1996年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方 | 4年制大学又は高等専門学校・短期大学における土木専門課程卒業程度の学力を有する方 |
保健師 | 1991年4月2日から2004年4月1日までに生まれた方 | 保健師免許を有する方、または2026(令和8)年3月末までに資格を取得する見込みの方(注) |
試験区分 | 年齢 | 学力等 |
---|---|---|
保育士 | 1996年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方 | 短大卒業程度の学力を有する方で、保育士となる資格を有し、保育士登録の申請が済んでいる方、または2026(令和8)年3月末までに保育士資格を取得見込みの方で保育士登録申請予定の方(注) |
保育士(社会人枠) | 1986年4月2日から1996年4月1日までに生まれた方 | 短大卒業程度の学力を有する方で、保育士となる資格を有し、保育士登録の申請が済んでいる方で、保育実務経験を5年以上(2026(令和8)年3月までに5年になる方を含む)有する方 |
(注)受験資格に定める資格等を取得見込みの方で、2026(令和8)年3月末までに当該資格等を取得しなかった場合は任用資格を失います。
試験日・試験会場
詳細な日時および会場は、後日メールで通知します。
試験区分 | 試験日 | 試験会場 |
---|---|---|
行政、建築、土木、保健師、保育士、保育士(社会人枠) | 2025年6月15日(日曜日) |
須坂市消防本部/須坂市保健センター |
行政(情報処理、社会福祉士) | 2025年6月8日(日曜日)~6月15日(日曜日) | 自宅等(WEB) |
試験区分 | 試験日 | 試験会場 |
---|---|---|
全区分 | 2025年7月22日(火曜日)~7月25日(金曜日)【予定】 | 須坂市役所 |
試験区分 | 試験日 | 試験会場 |
---|---|---|
行政、行政(情報処理、社会福祉士)、建築、土木、保健師 | 2025年8月19日(火曜日)【予定】 | 須坂市役所 |
各試験内容等
1次試験
試験区分 | 試験の種類 | 試験内容 |
---|---|---|
行政 | 大学卒業程度 | 教養試験、事務適性検査、職場適応性検査 |
建築 | 大学卒業程度 | 専門試験、事務適性検査、職場適応性検査 |
土木 | 大学卒業程度 | 専門試験、事務適性検査、職場適応性検査 |
保健師 | 大学卒業程度 | 専門試験、職場適応性検査 |
保育士 | 短期大学卒業程度 | 専門試験、職場適応性検査 |
保育士(社会人枠) | 短期大学卒業程度 | 専門試験、職場適応性検査 |
試験区分 | 試験の種類 | 試験内容 |
---|---|---|
行政(情報処理) | 大学卒業程度 | エントリーシート、SPI3 |
行政(社会福祉士) | 大学卒業程度 | エントリーシート、SPI3 |
資格審査・作文試験
1次試験の合格者に対して実施します。
合格者あてに後日メールで通知しますので、2次試験までに提出していただきます。
- 資格審査
受験資格の有無及び申込書記載事項の真否について審査
- 作文試験
公務員としての見識の有無、文章表現力について筆記試験
2次試験
試験区分 | 試験内容 |
---|---|
行政、行政(情報処理、社会福祉士)、建築、土木、保健師 | 個別面接 |
試験区分 | 試験内容 |
---|---|
保育士、保育士(社会人枠) | 個別面接、集団討議 |
3次試験
試験区分 | 試験内容 |
---|---|
行政、行政(情報処理、社会福祉士)、建築、土木、保健師 | 個別面接、集団討議 |
身体検査
職務遂行に必要な健康度について、指定された医療機関の診断書に基づく検査
受験申込手続き
受付期間中に、下記の「試験申込み」から手続きを行ってください。
行政(情報処理、社会福祉士)に申し込みされる方は、下記の受験案内にある「エントリーシート」を作成のうえ、試験申込時に併せて提出していただきます。
なお、行政と行政(情報処理、社会福祉士)の併願はできません。
試験申込み手順(ながの電子申請)
1.「利用者登録せずに申し込む場合はこちら」をクリック
2.利用規約を確認し、「同意する」をクリック
3.連絡先メールアドレスおよび連絡先メールアドレス(確認用)を入力し「完了する」をクリック
4.登録したアドレスに申込画面へのURLが記載されたメールが届きます
5.4.のURLにて表示された申込画面より申請を行ってください
注意
- 登録いただいたメールアドレスあてに、今後の通知を送付します。
- 行政(情報処理、社会福祉士)で実施する1次試験のSPI3は、タブレット端末やスマートフォンでは受験できない場合がありますので、登録の際にはパソコン用メールアドレスにするなど、適切に対処いただくようお願いします。
受験案内
2026年度採用 須坂市職員採用試験 受験案内 (PDFファイル: 244.1KB)
エントリーシート【行政(情報処理、社会福祉士)】 (Wordファイル: 20.0KB)
試験申込み(WEB)
2026年度採用 須坂市職員採用試験申込み(6月実施)(ながの電子申請)
新規採用職員 募集動画(YouTube)
須坂市役所 新規採用職員募集動画(2022年度作成)(YouTube)
問い合わせ先
総務部総務課 職員係
電話番号:026-248-9000
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9000 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月01日