保育園給食レシピ集-のっぺい汁
須坂市公立保育園の給食レシピをご紹介します。ぜひご覧下さい!
のっぺい汁

カテゴリ=汁物・2月
コメント
体が温まる具だくさんの郷土料理です。

114キロカロリー

8.0グラム

5.5
材料(4人分)
- 大根:1/6本
- 里芋:小3個
- 人参:中1/2本
- ごぼう:1/8本
- 鶏肉:50グラム
- 干ししいたけ:大2個
- 厚揚げ:100グラム
- 小松菜:50グラム
- 煮干し:3個
- 塩:少々
- しょうゆ:大さじ1弱
- 片栗粉:小さじ2
- 水:小さじ4
- 水:750cc
作り方
- 煮干しは開いて、はらわたを除き30分ほど水に浸けておく。
- 里芋は皮をむいて下ゆでし、7~8ミリメートルの輪切りにする。
- 皮をむいた大根と人参、厚揚げは3~4センチメートルの長さの短冊切りにする。
- ごぼうは斜めうす切りにし、水に浸してアクを抜いておく。
- 干ししいたけはぬるま湯でもどし、食べやすい大きさに切る。
- 鶏肉も食べやすく切り、小松菜はさっとゆでておく。
- 1を火にかけぐらぐらしてきたら火を止め煮干しを取り出す。
- だし汁に人参、大根、ごぼうを入れ煮立て、里いもを加える。里いもがやわらかくなったら干ししいたけ、厚揚げ、鶏肉を加える。
- 塩としょうゆで味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- ゆでておいた小松菜を合わせる。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日