消防本部の事務分掌
総務課
- 公印に関すること
- 組織及び職員の人事給与に関すること
- 庁舎及び消防設備の設置、管理及び運営に関すること
- 規則の制定、改廃に関すること
- 職員の服務研修に関すること
- 文書の収受及び発送に関すること
- 消防統計に関すること
- 消防相互応援協定に関すること
- 表彰及び報償に関すること
- 公務災害補償に関すること
- 消防団に関すること
- 消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金審査委員会に関すること
- 退職報償審査会に関すること
- 水防本部に関すること
- 消防センターに関すること
- 消防職員委員会に関するこ
- 公務災書補償審査会に関すること
- 消防本部及び消防署の庶務に関すること
予防課
- 火災予防及び防火思想普及宣伝に関すること
- 火災原因及び損害調査に関すること
- 危険物の規制に関すること
- 高圧ガス類の申請に係る意見書の交付に関すること
- 建築確認許可等の同意に関すること
- 防火対象物等立入検査に関すること
- 消防用設備等の設置指導及び検査に関すること
- 防火管理者の指導育成に関すること
- 危険物保安監督者等の指導育成に関すること
- 火災警報に関すること
- その他予防に関すること
警防課
- 警防水防計画に関すること
- 救急業務に関すること
- 消防通信に関すること
- 消防機械器具の整備及び運用に関すること
- 消防地、水利の調査保全に関すること
- 自衛消防の育成指導訓練に関すること
- 消防機械器具の整備及び運用に関すること
- 水防資材、器材に関すること
- その他警防に関すること
消防署
- 水火災の警戒、防ぎょに関すること
- 救急及び救助に関すること
- 消防地、水利に関すること
- 建築確認等の同意に関すること
- 予防査察に関すること
- 消防用設備等の設置指導及び検査に関すること
- 危険物製造所等の検査に関すること
- 消防機械器具の点検整備に関すること
- 自衛消防隊の訓練指導に関すること
- 消防機械器具の点検整備に関すること
- 消防通信及び気象観測に関すること
- その他消防活動及び分署の庶務に関すること
分署
- 水火災の警戒、防ぎょに関すること
- 救急に関すること
- 消防地、水利に関すること
- 予防査察に関すること
- 火災予防の指導及び広報に関すること
- 自衛消防隊の訓練指導に関すること
- 消防機械器具の点検整備に関すること
- 消防通信及び気象観測に関すること
- その他消防活動に関すること
通信指令室
須坂市消防本部の通信指令室では、須坂市、小布施町、高山村の119番を受信して、消防車、救急車の出動指令を行っています。
119番による火災等の問い合わせはご遠慮下さい。火災等の問い合わせは消防情報ダイヤル026-245-1119へお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部
所在地:〒382-0912 長野県須坂市大字小山1306番地
電話番号:026-245-0119
ファックス:026-248-4460
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日