長野労働局との雇用対策協定を締結しました
2025年3月14日(金曜日)、須坂市と長野労働局が、雇用対策や人材確保など市内の雇用施策に連携、協力して、効果的・効率的かつ一体的に取り組むため、下記のとおり雇用対策協定を締結しました。
本協定は、国(厚生労働省)と地方公共団体が地域の課題に一丸となって対応するため進めている事業です。
長野県内において、雇用対策協定としては、長野、松本に次いで3番目になりますが、数値目標を取り入れた事業計画を策定し、それに基づき一体的に事業を進めていく協定は、今回が初となります。
2025年度須坂市雇用対策協定事業計画 (PDFファイル: 963.7KB)


長野労働局(ハローワーク須坂)の「ハロワッサー」をよろしく!

ハローワーク須坂では、ご利用いただく方々に、より一層親しみを持っていただき
たいとの思いを込めて、イメージキャラクターを制定しました。
キャラクターのデザインは、須坂市で誕生したフルーツ「ワッサー」をモチーフ
としています。
また、愛称は「ハローワーク」と掛け合わせて「ハロワッサー」と名付けました。
これからも、ハローワークと共に親しんでいただければ幸いです。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 産業連携開発課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1295番地1(シルキー2階)
電話番号:026-248-9033 ファックス:026-246-3489
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月03日