【ロボット実機体験型!】現場改善と自動化戦略セミナー

更新日:2025年04月30日

ページID: 7026

企業が抱える課題として、人材不足や高齢化が挙げられています。そこで、自動化による生産性向上のポイントを学ぶ「現場改善と自動化戦略セミナー」を開催します。

実際に現場で活躍する協働ロボットを見学できる貴重な機会です!

アイデア次第でロボットの活用範囲は広がります。現場改善にお悩みの製造業の方は、ぜひお気軽にご参加ください。

 

【日時】 2025年6月3日(火曜日)午後1時30分~4時

【場所】 須坂駅前シルキービル3階 第1ホール(須坂市大字須坂1295-1)

【対象】 どなたでも

【講師】

  • 株式会社船井総合研究所 DXコンサルティング部 コンサルタント 松川 史生 氏
  • 株式会社船井総合研究所 DXコンサルティング部 リーダー 徳竹 勇兵 氏

【内容】

  • 第1部:自動化につながる現場改善のポイント
  • 第2部:ロボット体験(注意点の説明~実機体験)
  • 第3部:製造業が使える補助金情報

【参加費】 無料

【その他】

  • 駐車場は長電パーキングをご利用ください。お帰りの際、サービス券をお渡しします。
6月3日開催現場改善と自動化戦略セミナーのチラシ

申込み

5月30日(金曜日)までに、ながの電子申請サービスからお申込みください。

6月3日セミナーの参加申し込みフォーム用二次元コード

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 産業連携開発課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1295番地1(シルキー2階)
電話番号:026-248-9033 ファックス:026-246-3489
お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか