須坂市クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
クーリングシェルターとは?
熱中症特別警戒情報が発表されている間、熱中症による健康被害の防止を目的に、暑さをしのげる場所として開放する場所のことです。
須坂市においても暑さをしのげる場を確認するため、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定を行いました。
みなさん、お気軽にご利用ください。
須坂市指定のクーリングシェルター一覧
市有施設
施設開放日:2025年4月23日(金曜日)~10月22日(水曜日)まで
利用可能時間:午前9時~午後5時
休館日はご利用いただけません。
施設名 | 住所 | 休館日 | 定員 |
---|---|---|---|
須坂市役所 | 須坂市大字須坂1528-1 | 土曜日・日曜日・祝日 | 10人 |
市立須坂図書館 | 須坂市大字須坂803-1 | 月曜日・毎月最終金曜日 | 10人 |
旭ケ丘ふれあいプラザ | 須坂市旭ヶ丘7-55 | 土曜日・日曜日・祝日 | 15人 |
民間施設
施設開放期間:2025年4月23日(金曜日)~10月22日(水曜日)
施設名 | 住所 | 利用可能時間 | 定員 |
---|---|---|---|
ウエルカフェ |
須坂市大字日滝973-1 |
午前10時~午後6時 |
12人 |
ウエルシア薬局 | 須坂市大字日滝973-1 ウエルシア須坂日滝店内 |
【注意事項】 |
2人 |
指定施設一覧PDF(2025年4月23日)
2025年度クーリングシェルター指定施設一覧 (PDFファイル: 220.5KB)
【事業者の皆さまへ】クーリングシェルターを募集します
須坂市では、クーリングシェルターとして開放可能な民間施設を募集しています。
主な施設要件は以下のとおりです。
- 適当な冷房設備を有すること
- 熱中症特別警戒情報が発表された時に、施設の開放ができること
- 市民等が滞在できる適切な空間が確保できること
クーリングシェルター指定にご協力いただける事業者の方は、生活環境課までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 生活環境課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9019 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月01日