2025年10月から、すざか市民バスが一部変わります

更新日:2025年08月13日

ページID: 7449

すざか市民バスの一部ルート・ダイヤ変更が実施されます

すざか市民バスの運行ルートやダイヤが、生活スタイルの変化に合わせて新しくなります。

全路線の市街地エリアについて、「西回りルート」を中心とした運行に変わります。

通勤や通学、お買い物など、日々の移動がより便利に!

一部変更の内容

1.すざか市民バス全路線対象

現行の西回りルートがメイン化(日中時間帯に全便運行)されます。

  • 「信州医療センター」~「臥竜公園入口」間のルートが変更となります。
  • 全便が「信州医療センターロータリー」へ乗り入れします。
  • 朝の須坂駅行きは、須坂駅経由、須坂創成高校前行き(終点)となります。

2.ルート、運行区間の変更

明徳団地線、米子線、北相之島線の一部が変更となります。

3.ダイヤの変更

全路線で各高校やお仕事の始業時間、長野電鉄との接続などを考慮したダイヤに見直されています。

4.停留所名の変更

場所を分かりやすくするため、一部の停留所名を変更します。

ルートダイヤ変更チラシ

お得なチケットが発売されます

須坂市内のバスで、お得なチケットが発売されます。

  1. 「旅する北信濃」蔵のまち須坂満喫フリーパス
    長野駅~須坂駅間の長野電鉄、すざか市民バス、一部の長電バスが24時間乗り放題でご利用いただけるチケットです。
    チケット購入者は、チケット画面の提示により飲食店等においてお得な特典を受けることもできます。
  1. 通学乗り放題定期
    小学生~大学生のみなさんが利用できる、すざか市民バス、一部の長電バスが須坂市内エリアを乗り放題になる定期券です。

 

お得なチケットお知らせ

一部変更・チケットの詳しい情報

すざか市民バスの一部変更、お得なチケットの詳しい情報

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9007 ファックス:026-248-9040
お問い合わせフォーム