「1村1自然エネルギープロジェクト」取組み事例
長野県は、太陽光、小水力、バイオマスなどの自然エネルギー資源が豊富にあります。
こうした資源を活用して、自然エネルギーの普及拡大を図るため、長野県では「1村1自然エネルギープロジェクト」を推進しています。
このプロジェクトは、自然エネルギーを活用した地域づくりや自然エネルギービジネスの推進を通じて、地域社会経済の活性化を図るもので、このプロジェクト成果等を県民の皆様と共有しながら推進していくために、プロジェクトの見える化を図る登録制度が開始されました。
須坂市内の登録プロジェクト
須坂市では現在下記のプロジェクトが登録されています。 登録件数10件(平成29年3月現在)
プロジェクト名 | 事業概要 |
---|---|
小水力発電モデル事業 ![]() |
|
公共施設を活用した太陽光発電所事業![]() |
|
太陽熱利用システムモニター事業 ![]() |
|
須坂市大口伊勢宮小水力発電所事業![]() ![]() |
|
雨除け兼用ソーラーパネルによる農業支援型発電システム開発プロジェクト ![]() |
|
小水力発電事業計画の事業性評価調査事業![]() |
|
太陽熱プールシャワーシステム「サンジュニアくん」普及事業![]() |
|
防災活動センター等太陽光発電設備設置事業![]() |
|
須坂市「北旭ヶ丘保育園」地中熱導入プロジェクト![]() |
|
須坂市ふれあい健康センター「湯っ蔵んど」温泉熱利用による省エネルギープロジェクト![]() |
|
詳細につきましては長野県ホームページでご覧いただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 生活環境課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9019 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日