須坂市公共交通 よくある質問

更新日:2024年04月30日

ページID: 4980

須坂市の電車・バスで行ける目的地や特典を教えてください。

すざか市民バスで行ける目的地は、信州医療センター、須坂市動物園・臥竜公園、日帰り温泉施設「湯っ蔵んど」、須坂温泉、仙仁温泉など、市内各地域まで運行しています。

リンク

路線バスに乗ってお出かけしよう! 須坂市のお出かけ先をご紹介

須坂市内を走る路線バスは、長野市を含む長野地域で使える便利でお得なバスICカード「KURURU(くるる)」が利用可能です。乗り継ぎ割引、昼割、乗車ポイント特典など、お得な特典もあります。
長野電鉄では、各種お得な乗車キップも販売されています。
 

車の運転免許を返納したあと、何か受けられるサービスはありますか?

これから運転免許を返納する65歳以上の方は、バスICカードKURURU(くるる)1枚をプレゼントしています。(バス・すざか乗合タクシー運賃2,500円分チャージ済み)
便利でお得なバスICカード「KURURU」をぜひご利用ください。

運転免許返納バスICカード進呈チラシ

高齢者向けの公共交通サービスはありますか?

長野市などで実施している「KURURU高齢者カード」は須坂市では実施していませんが、午前10時から午後4時までのバス・乗合タクシー利用で、すべて50円割引となる「KURURU昼割」(上限なし)を須坂市独自で実施していますので、ぜひご活用ください。

須坂駅でJR切符の販売はしないのですか?

長野電鉄でのJR切符の販売は、平成26年3月31日で終了されています。
平成24年4月1日には、長野電鉄屋代線が廃止となり、しなの鉄道との連絡切符の販売も終了しています。
長野電鉄での主な廃止の理由としては、購入需要の減少、長野駅でJR線と長野電鉄線の直接乗入れが無いこと、JRでも利用者の少ない区域での販売を縮小傾向にあることなどとなっています。
 

バス利用者の少ない時間帯に大きなバスを走らせるのは効率が悪いのではありませんか?

車両の大きさについては、朝の通勤・通学時の利用者の多いときに対応できる大きさとして現在の車両サイズ(中型バス)を運行しています。利用の少ない時間帯・路線のみに小型の車両を配車するためには、他の路線とを分けた運転士と運行形態、別の小型車両を購入・維持管理する費用が必要になり、導入は難しいと考えています。
また、車両については、中型以上のバスが対応可能な、高齢者の皆様等が乗り降りしやすい車両(ノンステップバス)とすることを優先していますので、ご理解をお願いします。
 

片側にしかバス停が無い場合はどうすればよいですか。

バス停の反対側で待っていただくようにお願いいたします。
須坂市では道路形状によって、片側にしかバス停がない停留所があります。このような停留所でバスをお待ちの際は、反対側でバスを待っていただきバスが到着した際は手を挙げて合図するなどご協力をお願いいたします。
 

須坂市内のバスでは、Suica(スイカ)は使えませんか?

須坂市も参加している長野市公共交通活性化・再生協議会とJR東日本は、長野地域における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について合意し、2025年春に、Suicaと相互利用可能な地域連携ICカードの導入を予定しています。

地域連携ICカードとは、地域のバス事業者が運行するバスの定期券や各種割引などの地域独自サービスに加え、Suica対応エリアにおける乗車券や電子マネーなどのサービスも利用できる2in1カードです。

現在、須坂市を含む長野地域ではバス共通ICカード「KURURU(くるる)」を運用しておりますが、Suicaでの長野地域のバスを利用可能とし、地域の利用者の方々に加え、観光など県外から利用者の方々においても便利に利用いただけるよう準備をしております。

地域連携ICカードを利用したIC乗車サービス対象路線は、須坂市を含む現行のKURURUと同等となるよう計画しております。
(2024年5月現在)
 

すざか乗合タクシーの予約は、当日にできますか?

午後の便のみ当日午前11時まで予約ができます。午前の便の予約は、必ず前日の午後6時までに予約をお願いします。

すざか乗合タクシーで行ける目的地はどこですか?

すざか乗合タクシーを運行している区域にある『地域の停留所』と『須坂駅方面・村山駅方面』の間を運行しています。(高梨町と塩川町は、須坂駅方面との間のみの運行となります。)
『地域の停留所』から他の『地域の停留所』の間、『須坂駅方面』内での運行はしていませんので、ご注意ください。(例:×相之島町⇔小河原町、×須坂駅⇔臥竜公園入口)
 

すざか乗合タクシーはどの道を通りますか?

予約のあった停留所のみを経由して、最短のルートで目的の停留所(須坂駅方面又は村山駅方面)まで運行します。決まった道を通ることはなく、毎回最短の道路を運行します。

    

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9007 ファックス:026-248-9040
お問い合わせフォーム