適格請求書等保存方式(インボイス制度)の記入方法
適格請求書の交付について
2023年10月1日から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されました。
2023年10月1日以降の課税取引について、須坂市水道局あてに請求される際は、下記のとおり適格請求書による請求をお願いします。
1.適格請求書の必要記載項目および記載例
必要記載項目 | 記載例 |
---|---|
適格請求書発行事業者の氏名または名称および登録番号 | 住所: 氏名: 登録番号:T○○○○○○○○○○○○○ |
取引(引渡)年月日 | 取引(引渡)日:○年○月○日 |
取引内容 | 工事名等 |
税抜価格または税込価格および適用税率と消費税額等 | 税込価格 ○○○円 うち消費税等の額(10%) ○○円 |
書類の交付を受ける事業者の氏名または名称(請求書の宛名) | 須坂市長 ○○○○ |
2.前払金がある場合の注意事項および記載例
前払金がある場合の注意事項 | 記載例 |
---|---|
消費税は、資産の譲渡がされた際に計上するため、しゅん工(完了)払請求書に、請負金額に対する適用税率と消費税額等を記載 | 請負金額 〇〇〇〇円 うち消費税等の額(10%) 〇〇円 |
注意事項
- 上記の記載事項を満たしていれば、請求書のレイアウト・様式は任意で構いません。
- 上記の記載事項を満たさない場合は、再提出をお願いする場合がありますので、ご注意ください。
- 工事における引渡日については、水道局と協議のうえ、ご記入をお願いします。
- 適格請求書の記載事項や制度の詳細は、国税庁の「インボイス制度特設サイト」をご覧ください。

須坂市水道局の登録番号
- 須坂市水道事業会計:T6800020003838
- 須坂市下水道事業会計:T5800020004069
お問い合わせ先
須坂市水道局営業課 経理係
電話番号:026-248-9012
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月26日